※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆an☆
妊娠・出産

39週5日の検診で、陣痛らしき症状が出ているが痛みはない。赤ちゃんが下がっていないため、陣痛来ないか心配です。

こんばんは!
今日39w5dの検診で、
モニターしたんですが、モニターの結果見た先生に、
陣痛っぽいけど、痛くないの󾬅
って言われて、言われてみれば、
我慢出来る位の生理痛っぽい
感じや、腰が重い感じ
はありました(^^;
先生に、今日の夜もしかしたら
痛み強くなって入院なるかもょー。
と言われました。

が、今は、お腹の張りは
ありますが、昼間あった
生理痛っぽい感じと腰が重い感じ
はないんですが、、、
陣痛来ないのでしょうか(^^;󾬅󾭛

おしるし等はないです。
また、赤ちゃんは下がってない
と言われました。(´・_・`)
赤ちゃん下がらないと、
子宮口も柔らかくならないと
陣痛は来ないものなのでしょうか??

コメント

momomom

私は子宮1cm開いてグリグリされた日の夜に陣痛来ました。
陣痛おおきくなってきてからも、なかなか下がってこなかったです。

子宮開く→陣痛→子宮5cmごろ赤ちゃん下がる→破水→出産で、最初の小さい陣痛から23時間かかりました。

破水は生まれる15分前でしたよー

あと少しで赤ちゃんに会えそうですね♪陣痛は痛いですが、終わればあんなものかーって思えます(笑)

☆an☆

返信ありがとうございます。
下がって来てなくても、陣痛来る場合あるんですねッ!!!私も来るかな~(笑)
今晩は、気になって中々寝付けません(^^;(笑)
23時間って壮絶、、、(*_*)
私ももう少しで会えると思って頑張ります(^-^)/