※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美空
子育て・グッズ

りんごの離乳食について、小さじ1から始め、小さじ3まで食べたらOKですか?小さじ2程度でアレルギーがなければ大丈夫でしょうか?お野菜は小さじ2でアレルギーチェックしています。

りんごについて

離乳食りんごを始めようかと思ってます。
りんごはアレルギーでやすい食材かと思います。
りんごも小さじ1から始めて、小さじ3くらいまで食べたらokというやり方であってますか?

小さじ2程度食べて何もなければアレルギー無しでも大丈夫でしょうか。

お野菜は小さじ2でアレルギーチェックしています。

コメント

はじめてのママリ🔰

そのやり方で良いかと思います🍎
私も1日目小さじ1、2日目小さじ2食べられたらクリアでその後出す時も小さじ2くらいあげてました!

  • 美空

    美空

    ありがとうございます😊
    りんごも小さじ2でいいんですね🍎

    ちなみに、りんご2日目の際に新しいお野菜チャレンジはリスクあるからやめた方がいいと思いますか?

    • 2月2日
ひろぽん

うちの子の場合ですが、アレルギーある食材は小さじ1ですぐでました🤚
瞼が腫れたり、口回りが赤くなりました🖐️
食べ5分〜10分くらいかな?
でました💦
食材は卵です👍
卵黄は大丈夫でしたが、全卵ででました😅
今は小学生になり、食べれるようになりました🖐️

  • 美空

    美空

    小さじ1で出るんですね!
    では小さじ2あげて大丈夫であればOKにしちゃいます🤲

    • 2月2日