
コメント

退会ユーザー
不妊治療専門のクリニックの先生に科学的流産は、流産ではないから気にしなくて良いと言われました(><)
科学的流産→科学的流産→妊娠で娘を授かりました(><)

はじめてのママリ
2人目を化学流産の次の周期で妊娠しました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
- 2月2日
退会ユーザー
不妊治療専門のクリニックの先生に科学的流産は、流産ではないから気にしなくて良いと言われました(><)
科学的流産→科学的流産→妊娠で娘を授かりました(><)
はじめてのママリ
2人目を化学流産の次の周期で妊娠しました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
「妊活」に関する質問
今年6月に、1人目を体外受精で出産しました。 2人目も体外受精をして産みたいのですが、採卵からスタートです。 卵子は日々老化するといいますが、 採卵、胚盤胞を作っておいて、来年6月に移植っていうのは保険治療だと…
不妊治療中の飲酒について 3年間の治療を経て(顕微授精)1人目を出産しました。 なかなか子どもができなかったので、そろそろ2人目を考えています。 夫が重度の男性不妊で自然妊娠することは無いと思っています。そろそろ…
妊娠してたら4週2日目です。 昼から軽い下腹部があり、トイレに行くと 拭くと茶おりがつくくらいです。 このまま生理が来てしまうのでしょうか😭 今回は人工授精3回目で運動率も良かった分 生理が来たらショックが大きい😭😭
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
連続周期で化学流産され、その翌週期に妊娠されたって事ですかね❓
退会ユーザー
そうです!
6月科学的流産
7月科学的流産
8月に妊娠発覚でした🥲
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
お辛い事を思い出させてしまい、すみませんでした🙇♀️