※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

チュチュの哺乳瓶を使っている方へ。お出かけ時はガラスタイプを使っているか、プラスチックよりも温度がわかりやすいためガラスを選んでいる。重いのでタオルで包んで持ち歩いているが、プラスチックの哺乳瓶も持っているが使っていない。哺乳瓶を買い替えたいが、チュチュの哺乳瓶は合っているので悩んでいる。同じ境遇の方やアドバイスを求めている。

チュチュの哺乳瓶を使ってる方でお出かけの時ガラスタイプで持ち歩いていますか?
(プラスチックだとミルクの温度がわかりづらくお出かけの際にはいつもガラスタイプで持ち歩いています。
ガラスだと重いし割れるのが心配でタオルに包んでポーチに入れてます。一応プラスチックはあるのですが使ってないです…哺乳瓶替えたくても前は母乳実感の太い方?を使ってたのですが合わずチュチュの細い方を使っているので使ってない哺乳瓶とかもあり買い替えは考えてないです😢)

同じ境遇の方や私はこうしてるよと言う方教えて欲しいです!!

コメント

はじめてのママリ🔰

プラスチックオンリーでした😅

お湯と湯冷ましの量を
半々で入れると
熱いって事は絶対無いので
半々で作ってました🙆‍♀️