※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき🔰
子育て・グッズ

パパ見知りや完ミ育児について相談です。少ない時間での影響や、ミルクでの関係について知りたいです。

パパ見知りについてです。

今、双子育児で里帰り中です。
旦那は他県の為、今でも2週間に1回くらいしか子どもに会えません。

やっぱり会う時間が少ないと
パパ見知りしやすいのでしょうか?

あと、双子のため完ミで育ててます。
ミルクでもパパ見知りってあるんでしょうか?
母乳だったらご飯をくれるのはママだけみたいな感覚があり、ミルクだと関係ないのかなーとか思っちゃいます。

完ミでもあった方が居ましたら教えてください!!

コメント

みかん

赤ちゃんってすぐに忘れちゃいますよ😊
ミルクでも完母でも変わらないです。
パパでも誰でも数日会わなかったら知らない人です。

1歳半の娘も最近は前より覚えてそうですがまだ怪しいですね💦

  • ゆき🔰

    ゆき🔰

    やっぱり記憶から消えちゃうと知らない人ですよね🥲

    双子なのでできればパパ見知りしないで欲しいところです…

    一緒にいても怪しいとなると、うちは大変かもしれないですね…

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

完ミでしたが3ヶ月位の時は
パパには泣いてました🤣🤣

  • ゆき🔰

    ゆき🔰

    関係ないんですね!
    やっぱり日中ママと一緒だったらしちゃうのかもしれないですね💦

    嬉しい半面、困るなーって感じです😂

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    双子ちゃんなら尚更困りますよね😭🤣

    3ヶ月くらいから人見知りが始まって
    違う場所とかにも敏感な子だから
    かもしれません🤣最近になって
    人見知りもましになってきたので💦

    • 2月2日
  • ゆき🔰

    ゆき🔰

    そうなんですよ🥲
    できれば無いことを願います💦

    なるほどですね!
    やっぱり3ヶ月くらいを目処に目が見え始めるから区別がついてきますよね☺️
    すでにママがいないと泣く子が1人いるので心配です…

    • 2月2日