※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

不動産所得税の通知がまだ来ていないのですが、土地購入から1年以内で届くはずです。遅れることもあるでしょうか。


新築で家を建て、2022年の12月に土地購入、2023年の3月に引き渡しだったのですが、まだ不動産所得税の通知がきてないです。

これって土地購入から1年以内くらいできますよね??

こないことってあるんですか?😂

コメント

deleted user

多分、今年来ると思います!

Mk

うち来なくて問い合わせたら免税になるのが分かっていたら送らない場合もあると言われました。
うちは分譲地で土地と建物セットで購入したような形だったのではじめから通知も来なかったようです。
でも友人で別の所で分譲地購入したけど通知来たって人もいたのでどこで判断してるのかは不明です😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんなパターンもあるんですね!
    建物だけの不動産所得税とかもきてないですか?🥹

    • 2月2日
ママリ

恐らく控除されて不動産取得税が発生しなかったんだと思います😊
うちもその理由で何も届きませんでした✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    勝手に控除されることあるんですね🥹
    建物のみも不動産所得税きてないですか?😂

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ

    はい、来てないです。
    建物については、固定資産税の調査が来たときに、取得税が発生すれば数カ月後に振替用紙が届いて、発生しなければ何も来ないって教えてもらってたので、来なくても特に気にしませんでした。

    • 2月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!!
    固定資産税、調査の人来ずに書類記入して提出するようになってて、何も聞けずでした😂

    • 2月2日
ふうこ

我が家も2022年12月に土地購入、2023年9月に引渡しでしたが来ましたよ〜!

引渡し前に、土地の不動産取得税が来たので2023年12月末まで延長措置を取り、引越し後に軽減措置の手続きして土地に対する不動産取得税はゼロになりました!

建物に対する不動産取得税は土地の不動産取得税で軽減措置手続きをしているので自動で軽減措置されて、軽減措置後の値段で払うようにと指示がくるそうで(建物に対する不動産取得税がゼロはほぼないと言われたので多分請求がきます💦)それは今年の4月か5月頃になると言われました😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます!🥹
    引き渡しからもうすぐ1年なので遅いなと思ってたら、土地は免除されてるかもですね😂

    建物はうちも4月くらいにくるかもですね🥹
    いくら請求くるか怖いです😂

    • 2月2日
  • ふうこ

    ふうこ


    大抵の方は土地の方は免除されると思いますよと役所の方に聞きましたので、その可能性はあると思います☺️

    ほんと…私も建物の請求がドキドキです🫠💦

    • 2月2日