![ニャンママ5](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
百日祝いのお喰い初めに着せる袴、3ヶ月の子に70cmは大きすぎますか?オンラインで購入しようと思っていますが、70cm以上しか見当たらないです。
百日祝いのお喰い初めの時に着せる袴は何cmのをみなさん着せましたか?
ネットで購入しようと思うのですが
、だいたい70cmぐらいからしかなくて💦
3ヶ月の子に70は大きすぎますよね💦
- ニャンママ5(1歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは90cm買って1歳の初誕生にも着せましたよ!
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
Amazonや楽天で60買いましたよ🥰
うちは9月生まれで大晦日が100日祝いだったので
お食い初め、お正月、初節句の時まで60で着れました🙆♀️
-
Sapi
いまからのタイミングだとすぐ着るタイミング終わっちゃうので
今回はブカブカになるけど次のお正月くらいまで着れるように70とかでもありだとは思います🙆♀️- 2月1日
-
ニャンママ5
なるほどですね!
参考になりました^^
ありがとうございました(* ˊ꒳ˋ*)- 2月1日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
うちは80買いました😊
お食い初めとハーフバースデーと7ヶ月のお正月と9ヶ月の時に行った結婚式に着れました✨
サイズアウトして誕生日には着れませんでした。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
80cm買いました!小柄なのでぶかぶかでしたがそれはそれで可愛かったです🫶
初節句、お正月(1y1m)でも着せました。何回も着せるつもりで大きめを買う方が多いんじゃないかと思います☺️
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
90買って、初節句と1歳の誕生日も着せました🙋♀️
下は歩けないから長くても気にならないし、上もブッカブカでおかしいってことはなかったです🤔
ニャンママ5
結構大きいんですねΣ(゚ロ゚;)
ブカブカじゃなかったですか?
はじめてのママリ🔰
100日だとまだ歩けもしないし、少し大きいですが1歳でも着れて、90cmにして大正解でしたよ!!参考までに写真載せておきます!