※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

下の階の音が気になる。改善方法がわからない。



3階建てマンションの2階に住んでいます。

3階の方から
シャッターと窓の開閉音
足音、他にもドッタンバッタン色んな音がすると
苦情がありました。

下の階の物音はどのくらい聞こえるものですか??


木造ではなく高遮音床システムのあるマンションで
私は下の階の音は全く気になったことがなく
娘が歩くところは防音専科のマットを敷いたり
走ったり飛んだらすぐ止めたり
音には敏感なほど注意しているので
心当たりがなくどのように改善すれば良いか困っています。

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

窓の開け閉めは窓側にいれば聞こえますね。でも、そこまで気にならないです。
まずは管理会社に相談した方が良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    管理会社に家に来てもらい音を聞いてもらいましたが通常の音だとのことでした💦
    3階の方に具体的に音が出ている場所や時間を確認してもらうことにしましたが、これ以上の気をつけようがなく困っています💦

    • 2月1日
  • しょう&ゆうちゃん@ママ

    しょう&ゆうちゃん@ママ

    3階の人は真下のはじめてのママリさんのお家と決めつけてますよね…実は斜め下の方とか、隣の方とかもあり得ると思います。

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😭

    • 2月1日