
コメント

はじめてのママリ🔰
やはりネットじゃないでしょうか??💦
大阪からだと南港から九州行きがでてますが熊本直行はなかったような……🤔違ったらすみません💦

退会ユーザー
大阪南港からなら、別府か、鹿児島か、だと思います🤔
-
ママ
ネットで見てても、料金など詳しく分からなくて。。。- 2月1日

さき
南港から新門司(北九州)
名門大洋フェリー
南港から別府
さんふらわあ
泉大津から新門司(北九州)
阪九フェリー
インターネットから簡単に予約できるので、一度検索してみてください。値段が結構違うと思います。
-
ママ
場所などは大体わかったのですが、料金などがよくわからなくて😂😂
ありがとうございます!!- 2月1日
-
さき
いつも、予算の都合で阪九フェリーを使います😅
2月の平日、個室、大人2人、幼児2人(添い寝無料)、車1台(5m未満)、片道で調べてみました。
阪九フェリーは37000円ぐらい。
運賃シミュレーションから検索可能。
名門大洋フェリーは39000円ぐらい。
さんふらわあは、64000円ぐらい。
両社とも、予約ページから会員登録なしで運賃検索可能。
船は料金表がややこしいし、運賃シミュレーションもどこにあるかわかりにくいですよね💦参考程度ですが、お役に立てれば幸いです。鉄道オタクのお節介でした🤣
いつの日か、さんふらわあに乗ってみたいです🚢- 2月1日
-
さき
すみません。他の方のコメントを読ませていただくと、お盆のことだったんですね💦
失礼しました。
ゴールデンウィーク、お盆、年末年始に九州に帰省しますが、繁忙期の名門大洋フェリーは高く、さんふらわあは手が届かない値段で、我が家は阪九フェリー一択です。
レストランやバイキングなど、施設の違いも大きいです。素敵な船旅になりますように。- 2月2日
-
ママ
詳しくありがとうございます!!
阪九フェリーってのは、安いんですね☺️☺️
参考になります!ありがとうございます🥰- 2月4日

退会ユーザー
料金が分からないとのことなのでHPのシミュレーションを使って予想してみました。
繁忙期か閑散期か、時期や曜日によって料金が変動しますが、8月はまだ先すぎて料金は公表されてないので、B期間と仮定します。
大人二人、子供二人。
幼児で計算すると料金がかからない代わりに大人と添い寝扱いになります。シングルベッドに子供と寝るのは辛いと思うので、ベッドを利用するために小児2人としました。
車両の長さは4m以内、大阪から別府行きの片道利用で計算しました。
添付写真を見ていただくとわかりますが、68,610円のプライベートベッド グループが一番安いです。
WEB割適用でこの値段です。
我が家も家族3人でこの部屋を利用しましたが、いわゆる2段ベットが二つあって小さいテレビと洗面所があるだけの狭い部屋です。テーブルも無し。本当に寝るだけ😅
ベッドも硬いので腰痛持ちの私は辛かったですね。
下段のベッド一つを荷物置き場にしましたが、家族4人だとどうするか…
もう少し広い部屋がいいならそれだけ値段は上がりますし、添い寝でもいいならもっと安くなります。
参考になさってください。
-
退会ユーザー
さんふらわあ です!
- 2月1日
-
ママ
ありがとうございます!!!
大人4人と中学生1人と
小学生2人と幼児1人なので
結構かかってきそうですね😂
わざわざ、シュミレーションまでありがとうございます☺️
参考にさせて頂きます!!!!- 2月4日
ママ
ネットで見てても、詳しく料金などわからなくて😂😂
熊本はないですね!!
別府市とかですよね!
車持っていくので九州に着けばいいって感じです🥺