![ゆちゃぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![⋆͛🦖⋆͛ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⋆͛🦖⋆͛ママ
①ブラウン
②特にないです
③1番上ぬいぐるみ
1つは本棚にしてて
1段目保育園の絵本
2段目読み聞かせの絵本
3段目図鑑
他のカラボは全部おもちゃが詰まってます!
下の段に重たいの上の段には軽いのを置いてます☺️
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
1、白
2、ハゲ沢山あります。1番上は濡らした覚えないのに何故かシミみたいに水溜りみたいな線の丸がいくつかあって、ややボコボコしてます🥺
3、1段目絵本2段目に2つ引き出しみたいなのつけて、細々したおもちゃ詰め込んでます
-
ゆちゃぴ
コメントありがとうございます!
うちもニトリのカラボを子どもの服の収納に使ってるのですが、1番上謎のボコボコシミあります😂
謎ですよね😅
1段目と2段目で分けているんですね!
カラボは何個くらい使ってますか??- 2月1日
-
サクラ
ですよね!?ボコボコシミありすよね!?笑笑笑
カラボ2つ使ってて、もう1つは上の方に高さ狭めに棚つけて、そこに上の子の幼稚園のタオルとか給食袋とか体操服詰め込んでて、その下はシルバニアが置いてあって、もう1つは棚で仕切ってて、1番下はぬいぐるみ適当に放り込んであります😂
本当は上の子が3歳くらいの時に、支度セットみたいにしたくて、突っ張り棒に服かけて下に鞄置いて。とかやってたんですが、下の子が何歳になってもすぐ棒取っちゃって、そのうち勝手に取れるようになっちゃったので諦めました😭
カラボ組み立てる前に背面?の板に、ダイソーのリメイクシートみたいな、壁紙みたいなのを2つ買って貼ると、雰囲気変わって可愛いですよ🥰
私は水色と白の縦縞にしました!が、それも爪やおもちゃでガリっとされて禿げてるところあり…😩- 2月1日
-
ゆちゃぴ
ありますあります!!😂
お支度セットわかりますーー!!
うちもサクラさんと同じ感じで作ってましたが、ついあれこれかけすぎて突っ張り棒が落ちまくってたのでやめました🤣
リメイクシート貼るのいいですね🥰
今、ニトリとアイリスオーヤマのカラボで迷ってて…アイリスの方が好みの色もあるし強度もあるけど固定棚なので高さが変えられなくて😭
シート貼って好みの色にできるしボロボロになっても安いからいいや!って割り切るか、ずっと使えそうな好みの色を買うか…子ども用で使うなら棚の高さ変えられた方がいいですよね😭- 2月2日
-
サクラ
固定してある棚の幅に満足してるなら、固定でも良いんじゃないかなー?と思います🤔
高さ変えるって言うけど、中身突然無くなるわけじゃないから、という事は一旦全部出すとか、別の棚買ったからその棚は違う用途にする。って事だと思うので、そんな面倒な事するかな!?ってのが私の気持ちです😂
入れてから2.3年も経てばもうその物はそこで固定の場所になってると思うので。
最初からこの棚の幅にどうしてもしたいんだ!ってのが無ければ、固定でいいんじゃないかなーと🥹- 2月2日
-
ゆちゃぴ
たしかに全部中身出してネジ外して…って手間を考えると、一度組み立てたら高さ変えなさそうな気がしてきました😅
だったら中にボックスとか仕切り入れる方が早いですもんね😂
絵本が赤ちゃん用の小さいのからアンパンマンを探せくらいの大型のものまであるので、それが固定棚でも上手く入りそうなら固定の方にしようかな…と思ってきました!!
ここ数週間カラボで悩みまくってたので、アドバイスいただけて嬉しいです🥺
ありがとうございます🙇♀️- 2月2日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
①白
②特に気になりません(細かい傷くらいはあるかも?ですが5年目ではげてはいないです)
③トロファスト風にレールつけて引き出しにしてるところと、何も無しにしてるところがあり、何も無しのところに積み木やパズル、少し大きめのおもちゃ置いて、引き出しに細かいの入れてます。
-
ゆちゃぴ
コメントありがとうございます!
おもちゃ収納として5年も使ってて大きな傷等ないのすごいです😳
トロファスト風にしてるんですね☺️
2段のカラボをいくつか並べてる感じですか??- 2月1日
ゆちゃぴ
コメントありがとうございます!
お値段安い分傷つきやすいのかと思ってましたが安心しました☺️
本棚とおもちゃ棚で分けているんですね!
おもちゃ入れるのにカラボ専用の収納ボックスとか使ってますか??
⋆͛🦖⋆͛ママ
このボックス使ってますよ☺️
種類ごとにボックスに分けてます!
ゆちゃぴ
写真までありがとうございます!
カラボにぴったりサイズだし色もいろいろあって良いですね☺️