
コメント

はじめてのママリ🔰
多分単純におままごとに興味がないんじゃないですかね?
うちの2歳は、上の子は大好きで2歳頃によくやっていた粘度とかお絵描きとか全くやらないし、同じくらいの年齢でも好きなことって個人差あると思います☺️
今同年代の子と遊ぶ機会ってありますか?もしなかったら、これから同年代の子と遊ぶようになったらおままごとも興味出てくるかもしれないし、今後も興味持たないかもしれないし、好きになることってそれぞれだと思います☺️✨
はじめてのママリ🔰
多分単純におままごとに興味がないんじゃないですかね?
うちの2歳は、上の子は大好きで2歳頃によくやっていた粘度とかお絵描きとか全くやらないし、同じくらいの年齢でも好きなことって個人差あると思います☺️
今同年代の子と遊ぶ機会ってありますか?もしなかったら、これから同年代の子と遊ぶようになったらおままごとも興味出てくるかもしれないし、今後も興味持たないかもしれないし、好きになることってそれぞれだと思います☺️✨
「遊び」に関する質問
家が1番すき!家しか楽しくない!と言う娘。 どのように働きかけたら良いですか😣? 卒園と同時に学童に行き始め、知ってる人もいないので、ついつい学童終わりに 「今日は何が楽しかった?」と聞いていました。 昨夜も学…
娘が同級生の友達に「しね」と言ったみたいです。 今娘の友達が遊びに来ていて、一階にいる私に「〇〇(娘)にしねって言われた」と言いに来てくれました。 2階に行って娘に確認すると認めたので その場では「謝りなさい…
年子育て中なのですが、色々重なって 涙が毎日出てきます😢 2人ともかわいいし、元気だし ニコニコしてて愛おしいのに それぞれ泣かれるとこっちまで涙が出てきます。 お願いやめて!って言っちゃいます。 上の子が下の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます
ただ、ごっこ遊び系が興味ないと発達に何かダメなことがあるのかと思いまして。。
ねねちゃんを滑り台に滑らせてあげながらやりとりくらいならするんですが。。