
コメント

みん
上のお子さんがいくつかによりますが、長らく会ってなくて相当なパパっ子でなければショックは受けないとは思います🤔私自身がそうだったので、知った時はそうなんだくらいでした。
あと、結婚したから子供ができたからと私は減額してないです〜!それはそれで払ってもらってます笑
みん
上のお子さんがいくつかによりますが、長らく会ってなくて相当なパパっ子でなければショックは受けないとは思います🤔私自身がそうだったので、知った時はそうなんだくらいでした。
あと、結婚したから子供ができたからと私は減額してないです〜!それはそれで払ってもらってます笑
「旦那」に関する質問
モラハラ旦那の方いますか? 俺の方が稼いでいる お前の給料の額はないのと同じレベル 俺が仕事辞めたらどう稼ぐんだよ お前が稼げないから俺が稼いでいる 俺と仕事変われ、俺より稼いでと。 別に社長でも何でもない旦那…
ベビー用品を買う時に義実家や実家にモヤッとしたことありますか? 長くなりますが、モヤモヤしたので聞いてください😭 私たち夫婦は子供のお金はすべて自分達でしようと決めています。 理由が少し長いのです… 1年前夫と…
最近4歳の息子がすごくママっこ。食べるのもお風呂も車の乗り降りもなんでもママがいい!と言い、旦那がしようとしたらママがいい!と怒ります。私はいいんですが、旦那はやっぱ凹んで拗ねて、もうパパ悲しい。いらないん…
家族・旦那人気の質問ランキング
𝑘 𝑡 _
やっぱそうですよね!
養育費は再婚し子供ができたら減額する決まりで離婚してますし、旦那の収入と生活でで平均が決まるので、申し立てれば減額されますよ💦
みん
そうだったんですね!!
元旦那が高収入なこともあり、減額の話はされてないのでそのまま払ってもらってます笑