※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

先月出産しました。赤ちゃんとのお出かけについて、抱っこ紐のお洋服やカバーを教えてください。

先月末に出産しました
今月末からお出掛けしようと思うんですが

今はお出掛けよくしている方
赤ちゃんはどんな格好していますか?

抱っこ紐でお出掛けしようと思いますが、
お洋服のお写真見せてもらえますか?

抱っこ紐のカバーもほしいですよね。。

コメント

はじめてのママリ🔰

肌着、カバーオール(寒い日は裏起毛)、靴下、帽子、ブランケット(抱っこ紐カバーの代わり)にして、出かけてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    裏起毛のものもう少し買おう
    かなと思います!🥰
    1か月〜3か月のサイズの方が
    いいですかね?!
    帽子はニットみたいなものですか?

    ブランケットでも
    代用できるんですね!
    このようなものでもいいんでしょうか?

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ニットじゃない帽子です!
    服は70の着てます✊🏻🎀

    私もブランケットそんな感じのやつ使ってます!
    あとは上着とかモコモコのカバーオール着せて行く時もあります❣️

    • 2月1日
はじめてのママリ

スリングで出かけています!
抱っこ紐カバーができないので、肌着にカバーオール、その上に足付きのカバーオール着せています♫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スリング楽そうですね🥹
    もう一着、着せているんですね!
    ありがとうございます😊❤️

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

今朝です、笑
今日は暖かかったので、抱っこ紐ケープはしてないですが、
お部屋着(短肌着+2ウェイオール)の上にもこもこのカバーオール着せています。
私のコートがもっと大きいものだったら子供ごと前とめちゃうこともあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    縦抱きの抱っこ紐だと脚が出るので、ベビー服はワンピースタイプより、脚が別れるものがオススメです😃

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真までありがとうございます😭💜
    暖かい日はいらないですね🥹
    もこもこ暖かそうですね!
    暖かいカバーオールって
    何着くらいありますか?
    サイズってなんですか?😢

    コートで一緒に
    包むのもいいですね!
    ありがとうございます😊

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かれるタイプですね!
    探してみます🥰

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冬用のカバーオールはこれともう一つもっと分厚いのがあります。
    暖冬であわてて今来ている恐竜🦖を買い足しました😅
    小さめで生まれたので、本当は60サイズが欲しかったのですが、70からしか売っていなくて(売り切れてたのかしら?)手も足も出てません😂

    今月末からお出かけ予定なら、フリース素材の60サイズ1着あればいいんじゃないかと。ユニクロにもありますよ!
    抱っこ紐ケープはベビーカーでも両方使えるものがほとんどで、来年以降も使うはずですので一緒に買っておくと良いと思います😃

    • 2月1日