※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuu
子育て・グッズ

マザーズバッグの中身について相談です。重たく感じるけど、哺乳瓶不要で離乳食前。

完母の4ヶ月ベビーです!
みなさん、マザーズバッグは何入れてますか??🥹
哺乳瓶もいらない&離乳食前なのにすでに重たくて🙄💦

コメント

▶6人の怪獣

完母の時は子どもの物は
・オムツ5〜6枚、おしりふき、袋
・着替え一式
・ガーゼ数枚
・母子手帳
・保険証、医療証
ですかね🤔
そこに+自分の物となるとまぁまぁ重かった気がします(笑)

N

おむつポーチにおむつ、おしりふき、袋、着替え一式、ガーゼ、オムツ替えシート。
母子手帳とおくるみも入れて🤲
うちは完ミなので哺乳瓶、お湯、水、ミルクも必須🍼
最後におもちゃ入れて完成です😊
離乳食は出来るだけ家で済ませるようにしてます😇

のり

近場のお出かけ(買い物)なら
・オムツセット(オムツは3~5枚)
・着替え一式
・ガーゼ数枚
・麦茶
くらいです!
少し遠い所だとオムツが10枚くらいと母子手帳や保険証など持ちます!

ママリ

出かける場所、時間にもよりますが
・オムツ2枚
・おしりふき
のみです😊

着替えや予備のオムツは車に置いてあります!

ママリ

お尻ポーチにオムツ1枚、薄手のタオルケットのみでした🫶

ハンドバック一つで出かけてました🙌