※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

3歳の子供が同じ形を作れない遊びを好むが、心理検査で同じ形を作れないことが気になる。相手の意図を理解できない認識力の問題かもしれない。

もうすぐ3歳の発達グレーです。

発達検査でブロックを心理士が作った形と同じ形にする検査をしたのですが、それが出来ず家でもやってみたのですが、やろうとはするけど同じ形にすることができないです。
こっちを見ながら同じように作ろうとはするけど、できる時とできない時があって基本できないです😵
ただ、遊びとしてこれをするのが好きみたいでやって欲しいと持ってくるのでやるのですが、できない原因ってなんだと思いますか?
調べると相手の意図を汲み取れるかどうかの検査と出てきますが、同じものを作ろうとしてるけど出来ない…認識力みたいな感じでしょうか😥?

コメント

はじめてのママリ🔰

空間認識能力の関係だと思います。

私もそうなんですが、発達障害だと空間認識能力が低くて体を色んなところにぶつけたり、カーナビで指示された道を曲がれなかったりします。

前後左右の位置関係や距離感を掴めないとか、見えてない下や裏側などの部分を想像できないとか。
図形や運動が苦手なほかにも、運転苦手とか方向音痴や地図読めない人も多いです🤔

娘はモンテッソーリのパズル、レゴなどのブロック、マイクラ、プログラミング教育のアプリや知育アプリやらせはじめたら劇的に変わりました✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます。

    確かに息子はよく足ぶつけてます。空間認識力低そうです😵

    モンテッソーリのパズル、レゴ良いんですね✨
    一応鍛えることはできるということでしょうか?少し希望が持てます。

    • 1月31日