
コメント

はじめてのママリ🔰
姫路市ではないですが、、、
そのお気持ち本当よくわかります!!!
私が住んでる所は
一次選考で受け入れるしなくて
二次選考でのみ受け入れの園がちらほらあって
必然的に
一次選考で落ちた人が殺到する為
一次選考の中で最高点数だったとしても
二次選考では点数低すぎる。
とかで確実落ちます😖💭
優先順位つけるのも基準に納得いきませんよね😖

はじめてのママリ🔰
人気園は両親ともフルタイム+育休復帰の21点ないと厳しいですよ!
そこに兄弟加点等がある方がいれば、そちらの方が点数高くなるので…💦
1歳児クラスはとくに激戦なので、パート勤務や今から仕事を探す方はほぼ入れないと聞きました🥺
-
ゆき
人気園ではないです...
小規模認可保育園で😭- 2月1日

れあまま
空きありはみんなが入れる枠だけじゃないんですよね
育休枠も含まれては時あります。
私もそれでダメでした。
-
ゆき
そうだったんですね🥲
2次、3次では受かったのでしょうか?- 2月1日
-
れあまま
3年前なので今は無事入れました🥲
2次選考でなんとか滑り込みました😭- 2月1日
-
ゆき
2次で受かったんですね☺️
ちょっと希望わきました
ありがとうございます♪- 2月1日
ゆき
そんなシステムあるんですね😭
もう本当に絶望ですね...
優先システムやめてほしいです
はじめてのママリ🔰
市によって本当違うみたいですけど…
どこも共通して謎の点数制度💭
優先ってなんなの!!!!
優遇される人達は
裏の手でも使ってるんか!?
平等性なさすぎる!!
って役所の人間を疑いたくなります😖