※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょく
住まい

2LDKのアパートで妊活中。戸建てか悩んでいる。他の家族の間取りを知りたい。

みなさんのお家の間取りを教えていただきたいです!

我が家は2LDKで、LDKで14畳、他は6畳が2部屋です。アパートなので、広め&安いです!
妊活していて2人目希望です。

引っ越すか戸建てを建てるか悩んでいるところですが、みなさんの家族構成でどれくらいの間取りが相場なのか知りたくて質問しました!

コメント

のん

戸建て、4LDK、家族4人(5歳、2歳半)
1階LDK18畳+和室5.5畳
2階寝室8畳、他2部屋6畳です。

  • りょく

    りょく

    ありがとうございます!
    6畳はお子さんそれぞれのお部屋でしょうか!
    使い勝手どうですか?

    • 1月31日
  • のん

    のん

    まだ小さいので使ってません笑

    • 1月31日
  • りょく

    りょく

    後々でスペース取ったってことですね!
    その他の部分の使い勝手はどうですか!

    • 1月31日
  • のん

    のん

    最高に過ごしやすいです!

    • 1月31日
  • りょく

    りょく

    もしよろしければキッチンの型(アイランド型、等)教えていただけませんか!

    • 1月31日
  • のん

    のん

    ペニンシュラです!

    • 1月31日
  • りょく

    りょく

    ペニンシュラとアイランドで迷っているのですが(建てるなら二世帯でキッチン共用でいいなと思ってます)、アイランドの方が良かったとかありますか!?
    あともしよろしければメーカー教えて欲しいです🙇‍♀️

    • 2月1日
  • のん

    のん

    子供いるなら侵入を防ぐためにペニンシュラ一択です✨
    アイランドだと見栄えはいいですが両側から子供入ってこれて大変なので!

    うちはタカラです🤗🩷
    ホーローなので頑丈で掃除しやすく、シンプルなデザインが好きです!

    • 2月1日
  • りょく

    りょく

    確かに子供がいると入ってきますね😱それを忘れていました笑

    タカラどうですか!?個人的にはリクシルかキッチンハウスかなと漠然と考えているのですが、今の所ハウスメーカーの本命が一条で、一条オリジナルのキッチンが標準で着くと言われて…他メーカーにすると100万とか200万追加でかかるみたいで💦

    • 2月1日
  • のん

    のん

    タカラしか考えてなくて、ほかのキッチンメーカー見てないんですよ🤣笑
    一条建てた友人いますが、オリジナルのもの使いやすいと言ってましたよ🩷
    一条で建てるなんてすごいです👏✨

    • 2月1日
  • りょく

    りょく

    なるほど😂
    住むなら二世帯なので…笑
    ずっと一条がいいなと思ってたんです!
    一条の特徴ももっとよくみてみますね!

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

戸建て、夫婦と小学生の子ども2人

1階 LDK16畳、リビング横に4.5畳の和室と収納

2階 寝室8畳、洋室6畳×2部屋、納戸3畳

むだに玄関ホールが広いので、リビングに持ってくれば良かったと後悔しています😭

  • りょく

    りょく

    後悔ポイントまでありがたいです🙏
    LDK16畳だと少し狭く感じますか?

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    後悔ポイントはまだあるのですが、3畳ほどのバルコニーを付けなければ良かったと思っています💦
    直射日光が当たるのでメンテナンスが大変なのと、外干ししないのでその代わりサンルームにすれば良かったです。

    16畳はダイニングテーブル、テレビボード、コンパクトソファ、こたつを置いて結構ギリギリな感じです。
    本当はキャビネットも置きたいですが、圧迫感が出るので諦めました💦

    ただリビング横の和室のおかげで、そこまで狭さは感じません✨

    • 1月31日
  • りょく

    りょく

    バルコニーは後悔ポイントでよく聞きます💦
    私はサンルーム推しなので、その気持ち貫いていいと知れてありがたいです!

    リビングに造作棚とかは特に置いてない感じでしょうか??

    リビング横にお部屋置くの、結構効果的なんですね!

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    バルコニーは全く使っておらずただの飾りになりました💦
    サンルームや部屋干し用の家事室を作るならバルコニーは不要だと思います✨

    リビングには造作棚もないんです💦
    家を建てたのがだいぶ前で、まだインスタとかでも家アカを発信している方もいなくて…
    何も分からないまま建てた感じです😭
    仕方なくキッチンの棚の一部を収納スペースにしています。。

    リビング横のお部屋はおすすめです!
    うちは襖も天井の壁?もつけなかったので、部屋の大きさの割に圧迫感がないと思います✨
    そこの工夫だけは良かったです😂

    • 1月31日
  • りょく

    りょく

    サンルームも惹かれるし、家事室も惹かれてます笑

    そうだったんですか!収納大事ですね💦

    家アカないときにリビング横に和室って、当時としてはかなり珍しかったんじゃないでしょうか!?
    とても参考になります🙇‍♀️

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    室内干しできる環境惹かれますよね😆
    うちは使っていない部屋の一つを物干し部屋にしていますが、いずれ子ども部屋になるのでどうしようかな…と思っているところです。

    たまたま行ったモデルハウスがリビング横に和室があり、これは採用!!となりました😂
    でも今思うと和室じゃなくても良かったかもと思っています💦
    和室だとインテリアや用途が限られるので、、

    住んでみないとわからないですね💦

    • 1月31日
  • りょく

    りょく

    (しないけど)アイロンかけれるスペースとかいいなーと思ってます笑
    絶対使うスペースを子供部屋にするとなると、難しいですね💦

    今は床だけ偽の畳にしたりしますよね!

    そうですよね、何があるかわかんないですね💦

    • 1月31日
きーまま

戸建て3LDK 夫婦と子ども1人(2人目妊娠中)
我が家は2階リビングでLDK24畳、3畳の床上げ畳スペース
1階 寝室7畳とウォークインクローゼット
子供部屋 6畳×2部屋
です!

  • りょく

    りょく

    詳しくありがとうございます!
    2階リビング、どうですか!
    夫婦それぞれのお部屋とかなくても大丈夫ですか?

    • 1月31日
  • きーまま

    きーまま

    建てる時は悩みましたが日当たりはいいですし、窓から歩いてる人や車が見えないので快適に過ごせます😊
    毎回階段の登り降りがありますが慣れれば問題なしです😊
    夫婦の部屋はなくても問題ないですね😌

    • 1月31日
  • りょく

    りょく

    2階リビングのメリットって本当に何も気にしないで過ごせることですよね!
    荷物の持ち運びとかも特に何も気にしなくて住む感じですか!ちなみに水回りは1階でしょうか?

    • 1月31日
  • きーまま

    きーまま

    買い物の袋と息子を担いで階段登るのきついですが日常になってるので苦ではないです😂いい運動だと思ってます😂
    我が家は水回りも2階です!
    寝る時だけ1階です😌

    • 1月31日
  • りょく

    りょく

    妊娠中だとさらに大変ですね💦
    ありがとうございます!
    寝る時寒いとかは特にないのでしょうか?
    色々聞いてしまってすみません💦

    • 1月31日
  • きーまま

    きーまま

    1階は寒いです😂
    ですがエアコンもありますし、寝るだけなので問題なしです😊
    2階を突き出した形で建てることができたので駐車場も確保でき、2階は広くとれたのでよかったです😊

    • 1月31日
  • りょく

    りょく

    やっぱり1階寒いんですね💦
    寝る時は暑すぎるとダメって言いますよね!
    なるほど!ありがとうございます!

    • 2月1日
るん 🧸𓈒𓂂𓇬

戸建て(庭付き、駐車場2台分)
1階 LDK18.5畳(パントリー込)、和室5.5畳
2階 洋室×3(6畳+WC、5.5畳+WC、10畳+WC×2、廊下に納戸)



夫婦+娘(3歳)+2人目妊娠中
2階の10畳部屋は将来半分に出来るようになってます🧸𓈒𓂂𓇬
正直、インテリアの趣味が変わって1階の和室はあえて和室にしなくても良かったかな〜と思っちゃってます🤦🏻‍♀️

  • りょく

    りょく

    ありがとうございます!

    18.5畳のLDKなんですね!ちなみにキッチンってアイランドとかでしょうか…?

    お部屋を半分にできるのってやっぱりいいですよね!

    • 1月31日
  • るん 🧸𓈒𓂂𓇬

    るん 🧸𓈒𓂂𓇬


    キッチンはアイランドではなくペニンシュラ型でハイカウンターにしてます🤍

    • 1月31日
  • りょく

    りょく

    なるほど!
    リビングが狭く感じるとか、そういうことは今のところなさそうですか?

    • 1月31日
  • るん 🧸𓈒𓂂𓇬

    るん 🧸𓈒𓂂𓇬

    和室とLDKが縦長で仕切りも開けっ放しなので広々リビングみたいに使えて狭くは感じないです😉💕

    • 1月31日
  • りょく

    りょく

    そういうことなんですね!それなら広く感じれますよね😌
    ちなみに和室ってどんな時に使いますか??

    • 2月1日
  • るん 🧸𓈒𓂂𓇬

    るん 🧸𓈒𓂂𓇬

    和室は今、娘の一軍おもちゃを置いてキッズスペースにしてあります👧🏻🌱
    将来的にはDIYで和室→洋室に変えてスタディスペース&ピアノを置いたりしてライフスタイルに合わせて変えていく感じです💕

    • 2月1日
  • りょく

    りょく

    ありがとうございます!お子さん大きくなっても、和室がお子さんのスペースというのは変わらないということですね!

    • 2月1日
ママリ

戸建て、夫婦と子ども2人(6歳、2歳)
1階LDK20畳、和室6畳(別で押入・床の間・縁側あり)、洋室5.2畳、ファミリークローク
2階主寝室8畳、子ども部屋6畳2部屋、納戸3畳
です。
3人目妊娠中で、部屋の使い方をどうしようか悩んでいます。

  • りょく

    りょく

    ありがとうございます!

    20畳のLDKって広さ的にどうでしょう!キッチンスペースはどれくらいの広さなのか教えていただけると嬉しいです!

    勝手に答えちゃいますが、旦那も3人兄弟(無計画)で、姉2人が1つの部屋、旦那が1つの部屋で過ごしてました!でも6畳に2人はキツそうですね💦

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

戸建て 子供3歳、5歳と夫婦
一階LDK26 パントリー0.8畳 階段下収納1.6畳
一階に個室6.5畳部屋➕2畳クローゼット
シュークロ2畳

2階
廊下収納0.8畳
アイロン部屋的な家事室2畳
寝室11畳➕クローゼット3.6畳
子供部屋7.6畳➕クローゼット1畳
子供部屋6.8畳➕クローゼット1.3畳

  • りょく

    りょく

    詳しくありがとうございます!

    LDK、かなり広く取られてますが、ちょうどいいですか?
    あと、もしよろしければキッチンの型(アイランド型等)とメーカー教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

    2階に家事室があるようですが、お洗濯は1階でしょうか?

    • 2月1日