※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるんちゃん
家事・料理

洗濯機何を使われていますか?ドラム式や縦型など酒類もたくさんあるので…

洗濯機何を使われていますか?

ドラム式や縦型など酒類もたくさんあるのでよく分からなくて((((;゜Д゜)))
使い心地や買ってよかった!後悔してる!など何でもいいので、教えて下さい😭❤

コメント

ぴょん

ドラムはおすすめしませんよー
粉が残ったりしますしね(泣)そしてかなり重いです
今でも縦型が新発売されているぐらいなので、ドラムはあまり需要がないのかなと(泣)

うちはビートウォッシュ使ってます☺旦那さんが引越業してるのでお客さんのビートウォッシュ率が高いという理由だけで買いましたが(笑)

たかぴー

うちはドラム式使ってます。洗剤は液体タイプがおすすめです。
乾燥機がついてるのがいいかなって思ってます。縦型もついてるのあるのでしょうか?あんまりくわしくなくて。
うちはタオルは乾燥機で乾かしてふかふかが好きなので必須でした。だから乾燥機付きの洗濯機と考えてたらドラム式っていう到着点だった感じです。

510なるなる

背の高い友達は、毎回ドラム式だとかがむのが大変だから縦型にしたって言ってましたよ☆
毎日の事だし、濡れた洗濯物結構重いから背の高さも関係するんだ~って納得した事があります☆彡.。
ちなみに我が家は、付けりつけの棚ごあるため縦型しか置けないので迷うことなかったです(^^;

えーたんはーたんママ

うちはドラム式が良かったのですが、ギリギリ高さが足りなさそうだったため(賃貸で取付の部分が固定されていたので)縦型を購入しました。縦型でも乾燥機能が良いやつを購入したのですが、全然乾きません(^^;笑

実家がずっとドラム式で乾燥機使うとだいたい乾いてたので、縦型ってこんな乾かないのかと思いました。。(我が家が詰め込みすぎてるだけかもしれませんが笑)

さちこまま

これから買い換えるとかなら
私はドラム式をお勧めします!
ただ洗濯機能と乾燥機能の
どちらかが故障すると
洗濯機が使えなくなる時が
あるのでお手入れはこまめに
しなきゃですね(´°ω°`)↯↯

deleted user

うちは縦型を使ってます!
子どもが洗面所に来ても手が届かないですし掃除がドラムより楽なのかなと思います^ ^

ただ乾燥機能に劣ってるので乾燥もできたら良いなと考えてるのであればドラムがいいのかと思います!

みーみ

うちはドラムです‼︎
一軒家です。アパートだと、通路や置き場をしっかり確認してからの購入をお勧めします。あと、扉が右開き、左開きとあるのので、置く場所の事を考えてドアの開きを考えると家事動線や使用時都合がいいと思いますよ♡

なおなお

ドラム式を使用しています(^^)
乾燥まで出来るので重宝しています。
共働きなので、朝、液体洗剤と柔軟剤を入れて、帰宅時間に乾燥が終わるようにタイマーセットしています。
乾燥直後に取りだしたほうが、シワが少ないので(^^)

帰宅後、乾燥された洗濯物を取り出し、糸くずをキャッチするケースと、乾燥フィルター、扉をウェットティッシュで拭き取っていますが、1分ぐらいの作業なので、洗濯物を外に干してしまう手間を考えたら断然楽です。

風アイロン機能で、ハンカチなどアイロン掛けしなくなりました(^^)
ワイシャツも同様にアイロン掛けしなくても、シワがなく綺麗です(^^)
ワイシャツはいつもクリーニングに出していたので、クリーニング代と、クリーニング屋までの往復時間が浮きました♪

ドラム式、高かったですが、家政婦さんがいる気分です♪

わちゃ子

私は縦型派です。
最近、ビートウォッシュの7㌔買いました。
浴室乾燥ついてるし、乾燥機能は使わないって声がネットの口コミでも多かったので、乾燥機能なしのやつにしました。
使いやすいですよ(*´∀`)
ごみ取りのやつも掃除しやすくて正解でした。(今あれが普通なのかもしれないですが)

まるんちゃん


皆さんありがとうございます(*^^*)✨
とても参考になりました!!!
今のところ、縦型になりそうです。
ドラム式のが入らないアパートがあるそうで、私達は転勤族なので縦型のほうがいいのかなってことになりました。
ありがとうございました✨