
今週末結婚式があるんですが上の子2歳5ヶ月 下の子3ヶ月娘2人も連れてい…
今週末結婚式があるんですが
上の子2歳5ヶ月 下の子3ヶ月
娘2人も連れていくんですが荷物とカバンを
何にしようか悩んでます(´;ω;`)
完母だから哺乳瓶とかはいらないかな...?
って思ってるんですが 念のためとかで
持ってった方がいいんですかね?
あと何持ってった方がいいとかありますか?( * ॑꒳ ॑* )♪
もう一つがカバンなんですが、
写真の中だとどれがマシですか?( ´・ω・`)
普段はデイジーのバックを使ってます☺︎
- ちぃず(8歳, 10歳)

ちぃず
☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎

ちぃず
☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎

ちぃず
これはマザーバッグです

ちぃず
☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎

とも
オムツ、着替えは必要だと思います、
式場に授乳する場所があればミルクはいらないと思いますが
いちよ持っていった方が安心です。
式場には赤ちゃんベットも設置されていました。
-
ちぃず
授乳する場所は作ってくれてるみたいです( * ॑꒳ ॑* )♪ 1回分ぐらい持ってけば安心ですかね?(,,꒪꒫꒪,,)
- 3月14日
-
とも
授乳場所があるなら一回分で大丈夫だと思います。お湯は水筒に入れて持っていくか式場の方にお湯を頼むかですね。
私は式場でもらえました。
バックは持っていく荷物が入る大きさで大丈夫だと思います。- 3月14日
-
ちぃず
ありがとうございます!!
- 3月14日

みーたろ0718
去年3歳2ヶ月だった息子と5ヶ月だった次男をつれて結婚式に参加しました!
次男には式場の方がハイローチェアを準備してくれていました。
完母なら哺乳瓶はいらないんじゃないでしょうか?
ミルク拒否らない子ならあってもいいと思いますが(*´ー`*)
私は買ったばかりの新しいおもちゃを長男と次男それぞれに買って式場で渡しました
暇で帰りたいと騒いだりしないように(笑)
あとはタブレットも持って行きました。
子供にとっては暇でつまらないものですから(;´Д`)
それ以外はオムツ以外とくに必要なかったように思います
式場が寒いことが多いのでタオルケットがあってもいいかな?
-
ちぃず
ベッドとか上の子用のイスも用意してくれるみたいです( * ॑꒳ ॑* )♪
おもちゃですね!! 見に行ってきます笑
タブレットですね!確かに普段携帯とか興味あるけど使わせないので こうゆう時いいかもです(◦ˉ ˘ ˉ◦)
ありがとうございます!!- 3月14日

退会ユーザー
来週末、結婚式があります
うちは、普通のマザーズバックをテーブルかクラークに隠します
うちは、来週から保育園ですが、哺乳瓶嫌がるからケープのみです😅
-
退会ユーザー
あ、うちは、何故かだんながベビーベッド断ったから一応、ベビーカーも車に積んでいきます
使うかはわかりませんが(^_^;)
ベビーベッドの有無は確認しましたか?- 3月14日
-
ちぃず
ケープ使い方わからなくてしまいっぱなしです笑 一応ベビーカー持ち込みOKみたいです(* ॑꒳ ॑* )⋆*
- 3月14日
-
退会ユーザー
ケープ 使い方、特に難しくないですよ 羽織るだけです
哺乳瓶準備するより楽ですよ🎵
うちは、上の子、場見知りするからお食事スタイ、着替え、オムツだけで充分そうです🎵
おもちゃは使わないかも(^_^;)
先月、食事会に行きましたが、食べ物が目の前に二時間あるだけで大人しかったですw案外、大人が身構えるより良い子だったりしますよ(^ー^)- 3月14日

みーたろ0718
あっ!私は子供がいるし〜と思って普通にママバッグ持って行きました(笑)ドレスに合うものではありません( ´艸`)
しいていうなら2枚目かなぁ〜
-
ちぃず
合うやつがなくて...笑
ありがとうございます!!- 3月14日
コメント