※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

主人がブラックリストに入っている可能性があり、支払いが滞った経緯があります。ブラックリスト解除の5年は、ローン支払いが滞りなく始めてから計算されます。

ブラックリストについてお聞きしたいのですが
主人が恐らくブラックリストに入ってます。
数年前に1年ほどローンを払うのが苦しい時期があり、その時2ヶ月滞納し2ヶ月分まとめて払いを何度か繰り返しました。
最近もコロナになったりで収入が減った時はその状態になることが何度もありました。
ここ3ヶ月ほどやっと毎月安定して支払いできるようになったのですが
ブラックリストになると最低5年ほど解除されないのは知ってますがその5年っていつから計算されるのですか?
ローンが終わってから5年ですか?
ローン支払い中毎月滞りなく返済し始めてから5年ですか??

コメント

ぽっぽ

そのローンを全て支払い終わった完済から5年後です。

ブラックでも額次第では通りますしなんなら住宅ローンも通ります。
うちは情報残ってても住宅ローンは通ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完済からなんですか…😳😳
    それだと軽く10年かかりそうです…笑

    住宅ローン通ったんですか!
    それはブラックの原因だったローンを完済されてからまだ5年経ってないけどっていう状態でですか??
    それとも、そのローン自体まだ完済してない状態でしたか?

    • 1月31日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    ローン完済後まだ5年経ってなくてブラックの情報が残ってる状態でです。
    もちろん通らない銀行もあったり条件付きならという銀行もあったりしましたが。

    それまでもスマホはローンしたり一括だったりでしたがうちの夫はブラックでも携帯分割が通らないことは無かったですよ。

    • 1月31日
🍠

フラット35とかろうきんなら緩いイメージあるのでもしかしたら通る可能性はありそうですね!住宅ローンの借入額も少なければ!

携帯は会社の審査によって多分多少は違うと思います💦
母がブラックリスト入りしてますが携帯分割出来ないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり借入額少なめになりますよね😂
    参考になります…🥹

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

ブラックリストっていうか、異動履歴ないなら借入できると思いますよ。
2ヶ月未払い→まとめて支払ってあるのであれば異動ではなく遅延がついていると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    督促状みたいなのが2ヶ月分来て払うパターンだったんですけどそれはただの遅延ですか、、?

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    CIC開示してみないと正しくはわかりませんが、異動になってないと思います。

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

異動ついてたらアイフォンの分割通りませんよ。

ぽむ

ブラックという状態があるわけではなく
信用情報には返済遅延や、督促を繰り返しても支払なく保証会社対応となったことによる異動などの情報が乗っています。

2ヶ月程度の遅延であれば、おそらく○年○月遅延という情報が載ります。これは過去24ヶ月分しかのりません。
一回くらいの遅延であれば、うっかりでもありえますし、そこまで厳しく見るところは少ないですよ。
滞りなく返して5年ならおそらく信用情報は特に傷はないのでは。
ネットで開示もできますよ。


5年は異動の消える期間なので、異動がついてから5年となります。