

はじめてのママリ🔰
刈谷に住んでます。激戦区と言われており、地域柄保育園より幼稚園の方が多いそうです。近隣の大府も人気と聞きます。
刈谷は1次募集後に役所から電話があり、落ちそうな人はここなら空いてますといって誘導?して調整をかけてるようなので、おそらく2次募集まで枠が残らないようです。
落ちたら、就労の場合であれば一時保育(就労)を使う方が多いみたいです。
はじめてのママリ🔰
刈谷に住んでます。激戦区と言われており、地域柄保育園より幼稚園の方が多いそうです。近隣の大府も人気と聞きます。
刈谷は1次募集後に役所から電話があり、落ちそうな人はここなら空いてますといって誘導?して調整をかけてるようなので、おそらく2次募集まで枠が残らないようです。
落ちたら、就労の場合であれば一時保育(就労)を使う方が多いみたいです。
「2歳」に関する質問
2歳の子供を週に5日、1日8時間保育園に預けてるのは子供にとって負担ですよね? 10時間超えとじゃないだけまだマシなんでしょうか、 平日は保育園から帰宅して寝るまで4~5時間ぐらいは一緒に遊ぶ時間は確保できています…
旦那の転職について 現在32歳で、新卒から入った会社に勤めてますが年功序列の会社なので年収が上がるスピードが遅く本人的には転職を考えてるみたいです。年収500万(地方です) 32歳から転職は不安もありますが、旦那を…
子ども(2ヶ月と2歳半)の早起きに悩んでいます🥲 遮光カーテン(遮光シート)って効果ありますか? 試したことのある方、ぜひ教えてください🙇♀️ #早起き #遮光シート #遮光カーテン
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント