※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

夫が車を2台にしたいが、夫が理解してくれない。幼稚園への送迎が困難で、バイクでは不安。お金は月に6万円余裕がある。2台持ちはお金持ち?

車を2台にしたいですが夫が話を聞きません。

私は専業主婦です。息子が幼稚園にいっており徒歩だと45分ほどかかります。
夫の職場は車で20分ほどの距離で今は天気が悪い日は車に乗って行き天気がいい日は大型の外車のバイクに乗っています。

晴れじゃない日に幼稚園に行く場合朝8:30に息子を送りそのまま夫の職場まで送り夜は終わり時間の23:00に寝てる3人を連れて迎えに行かないといけず到底無理です。
なので晴れの日以外は息子は幼稚園休んでます。

2台にしないともう無理だって言ったら「金ないからじゃあバイクで行くよ」って言われましたが
現に天気悪い日乗って行ってくれないし台風、雪、大雨でも乗っていけるとは思えませんし
外車のバイクなのでエンジンがかからなくなる事もかなり多いです。

お金がないといっても食費や日用品、貯金除いて月に自由に使えるお金は6万あるので中古の軽でも買えると思うんです

私がおかしいですか??2台持ちの方は物凄くお金持ちなんでしょうか?

コメント

みさ

ごめんなさい、読んでてわたしがご主人むかついちゃいました🤣

バイクで行くと言っているなら、何があってもバイクで行って貰えばいいと思います!エンジンかからなくで自業自得では?
それが嫌なら、バイク手放して2台目買ってもらいましょ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当むかつくんですよ…😔考えるだけでイライラしてきます😣

    バイクで行ってもらうなら死亡保険もう少しいいやつにしないとです😂

    売るとか言ってますが結局自分の趣味は捨てれないんだろうと呆れてます…金ないならバイクうれ!!!!😔

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

確かに2台あった方がいいとは思います。

とりあえず、車2台目買わないなら旦那さんにはバイクで行ってもらえばいいと思います。

雨の日くらいはバスとかで行ってほしいですね。

6万自由に使えても車を持ったら維持費やガソリン代もかかるのでその辺も考えた方がいいとは思います。

お金持ちじゃなくても2台持ってる人は、ザラにいますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回毎回休ませるの可哀想で…梅雨の時期なんて1日も行けないんじゃないかと思ってます😣

    極力バイクで行かせようと思います。

    購入もだけどカーリースも視野に入れてて月々決まった額で維持できるのは魅力的に感じてます🫨実際どうなんですかね💦

    特に交通手段があまり良くないところだと2台持ちが割と当たり前ですよね😣

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おやすみは、やばいと思いますよ💦
    そのような理由で休むは、聞いたことないです…
    もはや園に入った意味ないですよね。

    リースだと、借りてる状態なので色々と気にして乗らなきゃですよ。
    特にお子さんいたら汚されたりするだろうし…
    やはりずっと乗るなら購入がいいと思います。
    1ヶ月だけとかならリースもいいでしょうけど!

    田舎なんて1人1台、当たり前ですからね。
    ないとどこにも行けないです…

    お子さんの送迎あるんだからママさんが車乗るべきですよ。

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。

    リースするとしたら夫的には大きい車を私が乗って(事故の時のリスクを少しでも回避するため)
    通勤用に軽とは言ってましたが購入の方がいいですかね🥺!

    やっぱり2台視野に入れて説得してみます!!ありがとうございます🙇💦

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

幼稚園バスはないですか?

無かったら旦那さんバイクかバスで行けばいいんじゃないかなって思います。徒歩15分ってのはちょっと遠いけど歩けないレベルの時間では全然ないと思いますし。バス降りた後の職場までの徒歩がそれ以上に長いとかですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園バスがあるはあるんですが今インフルが爆流行りしてて
    バス感染がひどくあり停止してます😭
    だし、もし急なお迎えや体調不良などになったとしても迎えに行けないので2台欲しくて😭

    バスだったら乗り換えありで40分くらいで着くのですが夫がバス通勤は無理。嫌だと聞いてくれません。
    なんだか文字書いてるだけで本当イライラします🤦💦

    • 1月30日
長ネギマン

お金持ちではないですよ。
中古の軽買いましたし、うちは旦那が通勤しか使わない&長期出張多いので車放置気味になるので貨物車にして税金も安く済ませてます!
安く乗る方は、いくらでもありますが、、、、

ただ旦那さんに腹立ちます。
趣味でバイクなのでしょうが、真っ先に考える事は家族の負担ですし、それをクリアしてからの趣味だろ!と言いたくなります💦💦
趣味が悪いとは言いませんがバイクを手放さないなら雨、雪、台風全てバイクもしくは、車使わずどうにかしてでもいけよ!と思います。
私なら車の鍵隠して「送って。」と言われたら「え?前雨でもバイクで行く言ったよね?知らないよ。こっちも夜中寝てる子起こして行くの無理やし!それが嫌なら車2台にして!」って言っちゃいますね。
とゆうか激怒しちゃいますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貨物車にするのも一つの手ですね🥺!
    カーリースなども月々定額なので気になっていました😳!

    本当むかつきますよね。何十回も何百回もバイク辞めたら?と
    言ってますが絶対辞めないんです。
    それかお金のかからないバイクにしてくれればいいのに…

    本当ですよね。言ったなら行けって感じですね。

    これだけじゃなく他にもですが一緒にいると呆れることが
    多すぎて最近文句も言いたくなくなるくらいイライラしてます😣

    • 1月30日
  • 長ネギマン

    長ネギマン

    他人の旦那さんですが、腹立ちました💦💦
    自分の事しか考えてないあたり嫌ですね😱😱

    どれかを強制的に選ばせてはどうですかね??
    1.2台目の車を買う(最悪バイクあっていいから)
    2.天候関係なくバイクで通勤する(絶対車では送らない、最悪バスや電車使う通勤になる)
    3.子供の送り迎えして天候悪い日は、車通勤。(その場合迎えのときは、会社途中で抜ける羽目になる)

    この三つ提示してお前はどれが良い!?
    あれも嫌だ、これも嫌だ。と言うばかりの子供じゃねーんだから選べ!と言うしかないですね💦

    • 1月31日
🍠

6万では軽はオンボロしか買えないので旦那さんのバイク売っぱらってそのお金で買うのがベストだと思います🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭金くらいは出せますが一括で買うのは気が引けて
    月々のローンにしようと思ってて月6万あれば中古の軽だったら
    買えるかな?と思ってました😳💦

    でも説得して2台目の資金にするにはバイク売ってもらいます!!

    • 1月30日
ママリ

私なら天気が悪い日のためだけに私なら買わないです。旦那さんか自分がどちらかがタクシー🚕使います😂

𝘰𝘴.

2台持ちですが、
必須な地域なだけでお金持ちではありません😅
旦那さん…そこまで言うなら何がなんでもバイクで行ってね、って思っちゃいますね💦

はじめてのママリ🔰

おい、旦那よ。
チャリで行きな。
お前に必要なのは車でもバイクでもない。
家族の為に自分を犠牲にする心だ。って見知らずのおばさんが言ってた。って言って下さい😂