※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

赤ちゃんと外食する場所に悩んでいます。イオンのフードコート以外のお店も行きたいけど、田舎でベビーカーでの飲食は珍しい。他の人はどこで外食しているのか気になります。

おすわり前の赤ちゃんを連れて外食に行く場合どこに行きますか?
よくイオンのフードコートには行きますが、他のお店も行ってみたいなぁと考えています。

住んでいる地域が田舎ゆえにベビーカーで飲食店に入っている人をほぼ見かけたことはありません😭
みなさんどこで外食しているんだろう。

コメント

はじめてのママリ🔰

座敷のあるお店なら行かれると思います!和食中心になるかなと思いますが

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    座敷なら転がしておけば安心して食べられますもんね😂

    • 1月30日
Sapi

普通に抱っこしてファミレスとかどこでも行ってました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこ紐でファミレスは挑戦しやすそう!
    今度行ってきます!!

    • 1月30日
  • Sapi

    Sapi

    抱っこ紐なしで結構うちはいけてました😂👍🏻 ̖́-‬

    • 1月30日
ママリ

お座り前なら、座敷のあるお店はいかがですか?
うちはこの前、牛タン屋さんに行きました!

まだ立てないので、食べている間は危なくないところにバスタオル敷いて、寝転がってもらってました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    座敷のお店を探してみようと思います!
    うちも転がってるのが大好きなのでちょうどいいかも🤣

    • 1月30日
はじめてのママリ

お寿司やファミレスは子連れ行きやすいですね
離乳食のうちは大人が食べたい店に連れてってましたよ😌
抱っこ紐するか、夫と交代で見ながら食べてました👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那が外食嫌いなので娘と2人で行ってこようと思ってました😂
    抱っこ紐でファミレスが一番いいですかね〜🤔

    • 1月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2人で行くんですね🥰
    私が息子連れて2人で行くとしたら回転寿司が行きやすいかなと思ってます😂

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当なら3人で行きたいんですけどね、あのバカ旦那😭
    回転寿司なら行きやすそうですよね!!
    今度行ってみます🙌

    • 1月31日
ママリ

わかります。
田舎ゆえか見かけませんね。
まわりからどう思われてるかわかりませんが、私は気にせず1ヶ月の頃から抱っこ紐でファミレスや回転寿司に行ってます。めっちゃ食べづらいですが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    街なかでベビーカーを押している人も見かけませんよね😂
    私もミチオさんを見習って抱っこ紐でファミレス行ってきます!!

    • 1月30日
ママり

抱っこ紐にいれて旦那と交代で食べればいいのでどこでもいけますよ!
ラーメンでも焼肉でも回転寿司でも!
お座り前むしろ外食チャンスです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那が外食嫌いなので娘と2人で行くしかなくて…💦
    抱っこ紐で回転寿司なら行けそうですね!

    • 1月30日