
コメント

にな
私はラッキーテストの排卵検査薬を使用して運がよかったのか一周期目で授かりました。
他にも体を温めたり、ルイボスティーを飲んだりしてましたが排卵検査薬が一番わかりやすくて助かりました(o^∀^o)

みきたろう
排卵検査薬は最近発売されたと思うのですが、私の場合はルナルナで基礎体温をグラフにしていてタイミングを見て仲良ししてすぐ授かりました。ルナルナ無料のなので便利ですよ!あと基礎体温計を買えば終わりでした。生理が不規則だったり基礎体温がグラフとして成り立ってないような感じの場合は病院に行こうと思っていました。あと、コストコのザクロ酢を炭酸で割ったり牛乳で割って飲んでました。
-
あい
ザクロ酢体によさそうですね❤️試してみます!- 3月14日
-
みきたろう
夏場がすっきりしていいと思います!(o^^o)
- 3月14日
-
あい
ありがとうございます!- 3月14日

a
はい!私です✩︎*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩︎
-
あい
どんなタイミングで仲良ししましたか??❤️- 3月14日
-
a
陽性になったタイミングで仲良ししましたよ😊😊- 3月14日
-
あい
なるほど!
参考にします!- 3月14日

めいめい
わたしもラッキーテスト開始した月に妊娠しました(^ ^)
-
あい
私も今月初の妊活で使いました!
使い始めた当日にニコちゃんマークの陽性が出ました!
めいめいさんはどんなタイミングで仲良しして、赤ちゃん授かりましたか??- 3月14日
-
めいめい
いつもルナルナとコウノトリというアプリの排卵日の二日前に仲良し半年間していて、妊娠しなくて、、、
はじめて排卵検査薬やってみたらいつもルナルナとコウノトリの排卵日の二日前より1日前に強陽性が出たのでその日に仲良ししたら妊娠しました!(;ω;)- 3月14日
-
あい
やはり、排卵日ってズレているんですね!
私も、1週間ズレていて、排卵検査薬を疑ってしまいましたが、基礎体温的には合っていました!- 3月14日

彩♡花
病院で卵胞チェックを始めて4ヶ月、排卵検査薬も使ってみようかな〜と思い検査した初日にくっきり陽性!
その日から3日続けてタイミング取ったら妊娠にいたりました♡
おそらく初日のタイミングの子だったかなーと思います。
しかし赤ちゃんはお空に帰ってしまい...また妊活を再開して検査薬しましたが、くっきり陽性にはならず...まだ妊娠にはいたらずです。
排卵検査薬と卵胞チェックもすると排卵日がハッキリするかな〜と思います(*^^*)
-
あい
陽性になってから、続けて仲良しするのがいいのでしょうか??✨
排卵チェックは病院に行くのですか??- 3月14日
-
彩♡花
排卵検査薬が陽性になってから36時間後に排卵すると言う事であれば、排卵日の前日と当日にタイミング取った方が確率は上がるのかな〜と思います。
卵胞チェックは病院でしてもらってますよ〜- 3月14日
-
あい
何ヶ月も妊娠が難しければ、病院にいってみます!- 3月14日

えり
私も一周期目で運よく授かりました(o^^o)☆
病院で排卵見てもらったのですが、排卵検査薬が反応しなく、検査薬を信じたのですが、それがよかったみたいです(*^^*)♡
病院が確実なのでしょうが、病院で排卵しそうですよーって言われても検査薬に反応しないと、サージが出ていないのでまだ排卵しないのかなと(>_<)
両方合ってればバッチリなんでしょうけどね(*^^*)
なかなかタイミング合わせるのも難しいですよね(>_<)
-
あい
タイミング難しいみたいですね( ; ; )
早く赤ちゃんが来てくれるように、色々勉強します!- 3月14日
あい
やはり仲良しのタイミングは、陽性が出た時なのでしょうか?
今月、初の妊活なのですが、陽性のニコちゃんマークが出た前日と、当日、1日後にタイミングをとりました^ ^
にな
ニコちゃんマークがでるタイプのものは使ったことがないので詳しくはわからないのですが、ちょっと濃くなってきたときに3日連続でタイミングとりました😥
基礎体温と照らし合わせて排卵検査薬も使ってたのでわかりやすかったです!
あい
なるほどー!
参考にします!^ ^