
コメント

maya
3ヶ月で首すわり
3ヶ月半ぐらいからおもちゃを
自分からさわりだしたかな
2ヶ月から夜10時間以上寝るようになりました(^_^)

退会ユーザー
3ヶ月おめでとうございます⭐️
くびすわり→2ヶ月半くらい
おもちゃ→3ヶ月半頃からしっかり掴めるようになりよく遊ぶようになった
睡眠→2ヶ月頃からでしたが4ヶ月頃から突然2〜3時間おきに😭
でもおとといから突然8時間くらい寝るようになった!
って感じです😊
変化のある3ヶ月って言われるようにその頃からめちゃくちゃぐずるようになりました💦
4ヶ月過ぎで落ち着きましたが⭐️

こゆち
今5ヶ月ですが、1ヶ月早産なので
成長は予定日から数えて見てねって言われてます(*´ω`*)
なので4ヶ月の子と同じです♡
首はまだ仰向けにして腕を持って
起き上がらせても
首がついてこないのでもう少しです!
縦抱きにしてグラグラはしなくなりました♪
おもちゃは、目の前で見せると
取ろうとして手を伸ばしますが
距離感が分からないみたいで
うまく掴めません(笑)
持たせてあげると振り回してニコニコします♡
夜は生後2ヶ月頃から
20-7時頃まで寝てくれてます(*´ω`*)
最近朝方ぐずるようになってきました!

うーちゃんやん
この間4カ月になった男の子です!
首座りは遅くて、最近やっと座ったかな?って感じです(T . T)
おもちゃはプレイマットに寝かせてたらガチャガチャ触って笑うようになったのが3ヶ月になった頃です♡
夜5時間以上寝てくれたのは新生児期からですね💦
3ヶ月頃は8〜9時間程度寝てました♩
上の子は夜5時間以上寝るようになったのは7.8ヶ月頃だったと思います(T . T)

ぽんた
3ヶ月に首が座りました^ ^
なかなかうつ伏せの首あげがクリアできませんでした😅
オモチャはオーボールを4ヶ月前後で
遊びました^ ^
元々生まれてすぐに夜は5.6時間寝てくれる子でした☺️
昼は寝なかったので😭

ハルくんママ
2ヶ月半で首が座りました😊
自分の意思でオモチャを触りだしたのは3ヶ月半くらいで手で持ったり口に入れたりしてました🙂
未だに5時間は寝ないです😂😂
ホントにたまぁに5時間寝る時がありますが基本は3時間〜4時間くらいです😫

むぎむぎ
3ヶ月で首が座り、おもちゃも同じくらいで手を伸ばして掴んでました☺️✨
が、未だに5時間連続だなんて寝ないです…
必ず2〜3時間おきに夜泣き…
手を握っていれば寝てくれるのでまだいいんですけど、本当いつになったら朝まで寝てくれるのか😭😭😭
ささ!!
3ヶ月で首すわったんですね!
うちのこ頭が重たいのかまだしっかりしません(*_*)
おもちゃいっぱい買ったのではやく遊んでほしいのであと半月後くらいかな?って考えたらわくわくしてきました!
なんておりこうさん!笑
うらやましいです!