
全身に発疹ができて痒いですが、原因がわからず困っています。対策や治療方法についてアドバイスをお願いします。
ダニに刺されて発疹が出た方いますか?(大人の方で)
夫、私、子ども2人で暮らしてますが何故か私だけ全身に虫刺されのような発疹ができて痒いです。
ベッドマットは洗えないのでカーテン開けて日光当てる程度ですが、カバーは洗濯乾燥して、毛布はベランダで干してます。洗濯はもちろん毎日してます(みんないっしょに洗ってます)
そんな中何故か私だけ全身にボツボツができて痒みが止まらないです。
皮膚科で診てもらって軟膏もらいましたが、根本の原因などがわからないので治るのかどうしたらいいのかわかりません。
他にどんな対策したら良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

みん
カーテン開けて日光当てる程度ではダニは死なないですよ!布団乾燥機買いましょう!

☺︎
蕁麻疹じゃないですか?🙄
-
はじめてのママリ🔰
蕁麻疹ぽい発疹じゃないんですよ😵💫
ほんと虫刺されって感じです💦
皮膚科で診てもらったら虫刺されっぽいね〜て言われたんですけど、特に何者なのか特定されずです💦- 1月30日

にゃんたす
こんにちは!まだこちら見ていらっしゃいますか?
症状が似ているため失礼いたします!
家族の中でわたしと娘だけ謎の湿疹ができまして、、、
一度できたときは皮膚科で毛包炎と言われたんですが、治りかけでまたできてしまい、もしかしてダニなのかな?と。
その後良くなりましたか?
どのような対策されましたか?
教えていただけたらと思います。
皮膚科にはまた行く予定です。
-
はじめてのママリ🔰
湿疹って痒すぎてしんどいですよね😵💫
子どもだと痒さに耐えるなんて絶対無理だし、きっと機嫌も悪くなりますよね💦
毛布炎、初めて聞きました🤔
私もダニかと思っていたのですが、同じ毛布やシーツを使って、くっついて寝ている子どもたちには何も症状がなくて、服も全部一緒に洗ってるのに何故、、とハテナでした😥
結局、皮膚科でステロイドの強さレベル上から2番目くらいのものを処方され塗って痒みは一時的に良くなり、1週間後まだ良くならず再診して同じ軟膏追加処方してもらいました(痒い範囲が広すぎて足りなくなってしまったので)
2週間ちょっとしてようやく身体のボツボツが消え、手掌と腕などの一部だけ痒みとボツボツが残りまた再診して1番強いステロイド軟膏と飲み薬を出してもらい、それを使って発症してから1ヶ月ちょっとで完治しました!
対策としては特に何もしてなかったのですが、布団は晴れてる日はほとんど干して、シーツも元々毎日洗ってなかったのですが洗う頻度をあげました!
本当は布団乾燥機があればよかったなーと思い、まだ買ってません🫢
私の経験なので役に立たないかもしれませんが💦
強いステロイドは効きますがお子さんには使えないですし、大変ですよね😵💫
早く良くなりますように💦- 2月27日
-
にゃんたす
ありがとうございます‼️
完治されたときいて安心いたしました😊
わたしはほんとに毛包炎というものなのか怪しいんですが、、、
皮膚科が毛包炎と言い続けてニキビ薬しか出ないならば、小さい子も使える市販のステロイド入り塗り薬を薬局で買ってしまおうかと悩んでいます。
はじめてのママリ🔰さんが皮膚科にかかられたときも原因不明で、ダニとは言われなかったんですよね🤔
お互いに対策頑張りましょう😭- 2月28日
はじめてのママリ🔰
布団乾燥機、やっぱ買おうかな😵💫
何年も迷ってていまだに買ってないんですよね😭
同じ布団に家族で寝てるんですけど、それで私だけ被害に遭うなんてことありますかね😵💫