
1歳7ヶ月の息子が溶連菌で発熱し、抗生剤で熱が下がったが、熱が再び出ている。溶連菌の熱が再発しているのか、他の菌が原因なのか心配です。溶連菌の熱は一度下がったら再び上がらないのでしょうか。
1歳7ヶ月の息子が27日から発熱し、
28日に病院に行って溶連菌と診断されました。
抗生剤をもらって29日には熱も下がり
1日元気に過ごしていたのですが
今日(30日)の夜中になんか体暑い?と思い
朝に起きてから熱を測ったらまたちょっと
微熱がある感じで😭😭
これは溶連菌の熱がぶり返してる感じでしょうか?
それとも病院で別の菌をもらってきたのか、、。
溶連菌は1度熱が下がったらもう
一切上がったりしないですかね??
4歳の兄も先に溶連菌になりましたが
抗生剤を飲んだ次の日には熱は下がり
そのままあがることはなかったです。。
- mama(2歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ママリ
抗生剤飲んだら熱は下がると思うので、別の風邪ではないでしょうか?
うちの子、溶連菌とアデノ併発してました。

はじめてのママリ🔰
娘が溶連菌になった時は5日目まで熱がありました(>_<`)
38°以上は最初の2~3日でしたが、4~5日目までは37°後半ありました。。
薬を飲み始めたらすぐ下がるって言われましたが、徐々に~のパターンもあるみたいです!
-
mama
続けて出てるなら分かるのですが
1度下がってるのでどうなんだろう、、と😭- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
娘もずーっとではなかったですよ!
37.4とか、終盤は36.8になったりしましたが、夜にかけてまた上がっちゃう感じでした(。>人<)- 1月30日
-
mama
そうなんですね😭
なら今日1日様子みて
また明日も続くようなら
病院いこうと思います😵💫- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
うちは年末だったのでファストドクターの往診だったのですが、熱が下がらず問い合わせたら、10日分の薬飲みきっても症状が続くなら~っていう感じでした!
早く回復するといいですね(。>人<)- 1月30日
mama
溶連菌検査の時にアデノインフルコロナ
も一緒に検査して他は全部陰性
だったんでやっぱり病院で追加で
もらってきてますかね😭😭