
産後4ヶ月経ち、物忘れがひどくなりました。予定をすっぽかし、気になっています。同じ経験の方いますか?治っていくでしょうか?
産後4ヶ月が経ちましたが、物忘れが酷いです。。
今まではそんな事なかったのに、
この前は、予防接種をすっぽかし病院から電話が来て、気付きました😭
昨日は、歯医者をすっぽかしていました。。😱
予約の時間から1時間も過ぎてから、部屋のカレンダーの書き込みを見て気付きました😖
予定のドタキャンが昔からすっごく嫌いで、きっちりかっちりとやっていたつもりなのに。。どうしたんだろう😞
産後物忘れひどくなった方居ますか⁉️💦
これは、治っていくのでしょうか。。⁉️💦
- mna3110an156(8歳)
コメント

ゆずママ
私もよく忘れます。歩いたらあれ?って
深く考えずにしてます。

♡さぁちゃん♡
私も酷かったです!!
本当におかしくなったんじゃないかと思うぐらい忘れちゃう事が多くて、大事な約束するのが怖いほどでした。ホルモンのバランス等で物忘れが酷くなるし、視力も一時的にわるくなるよ!と経産婦の友達に言われて安心しました。
絶対目につくところに予約表やカレンダーを置いて目のつく色で予定書き込んでました。
-
mna3110an156
ほんと突然ビックリしますよね😥
まさか、病気なんじゃ⁈と思ってしまいます。😖
でも、結構いらっしゃるみたいで、なんだか安心しました😊
カレンダーも目のつくところでないと、意味ないですよね😂
至急カレンダー移動しようと思います🤣🤣‼️- 3月14日

まるこ
産後ボケですね…( ;∀;)
時期が来れば戻るようですが中には何年も治らない方もいらっしゃるようです💦
幸い私はまだきてませんが、周りが結構体験してて辛いといってました…早い人で2.3ヶ月で戻ってました!
-
mna3110an156
産後ボケという言葉を初めて聞きました💦
そんなものがあるんですね😅
戻らない方もおられるなんて。。。脳トレとか読書でも始めようかな😱
でも産後のボケって事で、少し安心しました😭✨- 3月14日

あいり
カレンダーに書いても忘れてしまう時があるので、トイレに座った時に真正面にみえる位置にカレンダー移動しました!
人が来た時は外すのですが、外すの忘れてないか不安になる時があります笑
-
mna3110an156
まさにそれです‼️
リビングの私の定位置の所の真横にぶら下げてあるのに、視界に入らず、記入するものの、見ない😭💦
トイレ‼️ナイスアイデアです🙆笑笑
早速移動します。👌👌
たしかに、人が来た時は外さないとですね🤣- 3月14日

うさぴょん
産後ボケですよねー
私も酷くて掛け算ができなかったり
人の話が理解できなかったです笑
予定もすぐ忘れてしまいます…
8ヶ月経ってようやくまともになったなーと実感しましたよ!
-
mna3110an156
人の話が理解できないの、わかります‼️あと、単純な計算も、足し算とか引き算ですらも。。。😞
今思えば産後ボケのせいだったんだ😥💦と、、納得する場面を思い出します😭
8ヶ月ですか🎵
私もちゃんとまともになるかな。。😅
頭の運動しなくちゃです🙈- 3月14日

にこちゃん
私もです😅
おかしくなったのかと心配になりましたがホルモンバランスのせいだと言われましたよ (。-`ω´-)
-
mna3110an156
ホルモンバランスで、頭がボケちゃうなんて知りもしませんでした😭💦💦
結構いらっしゃるみいで、安心しました😅✨
人間って本当不思議です🤣- 3月14日

退会ユーザー
私は予定を忘れるとかはなかったですが、産後2ヶ月目くらいに、言葉がうまく出て来ませんでした笑笑
言いたいことがあるのに、なんて言うんだっけ、みたいな💦
最近日本語が出てこない、と嘆いていたら、旦那が本買って来てくれました笑
しばらく読書してたら、普通に日本語でてくるようになりました😅笑
-
mna3110an156
アー!わかります🤣‼️‼️
言いたい事は分かってるのに、口から出てこない😭
たまに旦那と喧嘩した時も、言葉が詰まってしまい出て来ません😅
読書良さそうですね🤔✨✨- 3月14日
mna3110an156
あー、わかります(;o;)
これ買わなきゃ!と思い歩くと、あれーなんだったっけー。。。😞と。笑笑