![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今1年生で下に一歳の子がいます。
ランドセルなど学用品は、一歳の子が届かないラックにしまってます。
あと、リビングの一隅にベビーサークルを置いて、その中に折りたたみの机とIKEAのワゴンを置いて、勉強するとき、邪魔されたくないときはそこでやってもらってます。
リビング学習なのですが、下の子がやっぱり邪魔するので💦
いたずらされたくないプリント類もベビーサークルの中に入れてます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下の子1歳です。
ダイニングとリビングの間に長いパーテーションを置き、下の子をリビングや隣の和室で遊ばせて上の子はダイニングテーブルで勉強してます😄
ランドセルもダイニング側に置いてます。
![🐦⬛ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐦⬛ちゃん
長男が一年の頃
次男は、3歳。
三男は一歳ごろでした。
自分の部屋にランドセルやプリントを今もですが
置いてます。
朝、起きた時にリビングに持ってきてます💦
宿題も、自分の部屋でやって
後で私が確認とかしてました💦
今も、邪魔されたりするので
自分の部屋でやってたり
する事が多いですが
長男の方が先に帰るので
保育園から帰ってくる間に
今は宿題を終わらせてます😭
コメント