※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫧
子育て・グッズ

子供が納豆を嫌いで食べない。苦手な食材は避けてもいい?食べさせたいけど無理。工夫があれば教えて欲しい。

うちの子納豆が嫌いみたいで
少しでも入ってると食べません…😂

苦手な食材はあげなくてもいいんですかね?
食べるようにはなって欲しいけど
どうしてもダメみたいです…

こうしたら食べたよ!とかあったら
教えて欲しいです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

私は個人的には苦手なものは食べなくていいと思ってます!
野菜全部嫌とかは困ることも多いと思うので工夫しますが納豆は食べれなくてもいいと思います😂
この世に数え切れないほどある食べ物のなかで嫌いなものがあるのは当たり前だと思うので😂

ラティ

食べず嫌いはさせないようにしてますが、それでもダメなら無理して食べる必要はないかなーと思います😊

ママリ

無理してあげなくていいと思いますよ!
うちの2番目は離乳食で食べさせてないけど今ではガッツリ食べてます😃

ママリ

苦手であれば無理して食べさせなくてもいいと思います!
うちも上の子が納豆苦手で全然食べさせていませんでしたが、1歳半頃からはパクパク食べるようになりました☺️

めろんぱん

無理しなくて良いと思います!
今食べられなくてももう少し大きくなって食べられるようになったりしますよ!
逆にうちの子みたいに離乳食の時は毎日納豆くれー!だったのに今は絶対嫌!無理!になる子もいます泣
離乳食の時食べても今食べない方が困ってます😑

はじめてのママリ

納豆ではないですが同じような質問を保健師さんにしたことがあり、その時は食べなくても食卓に出すのが大事!と言われました😓
うちの場合トマトだったので、酸味を誤魔化すためにチーズと混ぜてリゾットにしたら食べたのですが、その月齢の頃で納豆だとアレンジ難しいと思いますし、一旦保留でいいと思います!😊
うちも離乳食の時はトマト嫌がってたのに今ではバクバク食べてるので大きくなったら食べれるようになる可能性もあると思います!
大きくなると磯辺揚げにしたり納豆オムレツにしたりとアレンジの幅も広がると思いますし♪

今何かアレンジするとしたらすりつぶして豆腐など他の食材と混ぜておやきですかね?

🫧


まとめての返信になってしまって
申し訳ありません💦
回答、ありがとうございました🙇🏻‍♀️
納豆以外は結構食べるので
今はあまりあげないようにしておきます🥺
大きくなったら食べてくれると信じて…✨笑