※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マンションと持ち家、どちらがいいですか?メリットとデメリットを教えてください

将来マンションに住むか持ち家に住むか悩んでます
皆さんどちらに住みたいですか?
メリット、デメリットもコメント頂けると嬉しいです

コメント

caori

マンション一軒家どちらも経験ありますが、子供がいる今は断然一軒家です!

メリット

足音等気にしなくて良い
玄関出たらすぐ車

デメリット

3階建てなので、たまに3階にあがるのが億劫なくらい

自転車は持っておらず全て車なので、自宅に駐車場がないのは考えられないです。

そこまでデメリットは感じていません✨

こんこん

今は持ち家ですが、将来というか老後はマンションに住みたいです😌


子育て世帯は持ち家の方がメリット大きいです!
将来子供に土地を相続することが出来るのも良いポイントです😊

マンションは階段を登らなくて良いというメリットがありますね。
また、1階にコンビニが入っていたり近隣が栄えている可能性がありますので、ほんと老後目線ですが生活しやすそうです。


あとちょっと違った目線ですが、火事が起きた時に戸建てであればすぐ逃げれそうですが、マンションだとどこの部屋で火事があってどっちに逃げればいいのかなどの判断に時間かかりそうだなーと想像してます。

はじめてのママリ🔰

まだ購入していませんが、マンションがいいです。楽だからです。

駅近に住めるし、ワンフロアだし、管理もやってもらえるし修繕など面倒なことも自分で考えなくていいので😓ご近所付き合いもマンションのほうがかなり楽な気がします。お友達が新築戸建て何軒か一緒にできたところに住んでいるのですが近所付き合いが密すぎて見てるだけで無理でした⤵しんどすぎる⤵戸建てに住むにしても土地買って同年代の人がいないところにしたいです😓いつも飲み会とかプールとか一緒にやってて、たまに誘われるのも辛いのに…って感じです🥹

ななこ

築年数たつにつれ修繕費が高くなったと友達がぼやいてました。バルコニー代も別で払わなければいけなかったり駐輪場も台数決められ置くのさえお金がいるみたいなんで友達は戸建てに引っ越したいみたいです。
わたしも戸建てです。エレベーターで他人と顔をあわせなくていいし、朝から気にせず掃除機かけれるし。
戸建ては結婚して初めて住みますが、快適です。

ママリ(26)

結婚すぐ新築で分譲マンションを購入し今現在も住んでいますが子供が3人以上に恵まれた場合戸建てに住み替え
その後老後はまた分譲マンションを買って住みたいね〜と話しています。

たまに遊びに行く戸建ても持っていますが私は断然マンション派です。
ゴミ出し楽、断熱性、歩く歩数が少なくて済む 
私の性格にはマンションがピッタリですが、、
動きたい、おもちゃいっぱい欲しい子供にはマンションはちょっとマイナス面に働くと思ってます。
戸建ては子供たちにとってはきっとメリットだらけだと思いますが私にとってはデメリットだらけです(笑)
なので子育ては戸建て、老後はマンション が理想です😌