![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6週でコープ共済に加入したいです。悪阻で点滴を受ける場合、加入可能でしょうか?貧血や便秘薬を処方された場合も加入前に問題ありますか?
コープ共済について教えて頂きたいです。
現在妊娠6週で保険に入っていない為コープ共済に入りたいと思っています。
今日まで検診は2回でまだ貧血や便秘等の薬も処方されていません。
ただ悪阻が酷い為、点滴を打ちに行きたいと考えているのですが点滴の治療を受けた場合加入は出来ないでしょうか?
また加入前に貧血や便秘薬の処方を受けた場合もだめでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください😣
- ゆー(6歳)
コメント
![sss](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sss
私、便秘薬処方されてたけど加入出来ましたよ😊
産後に共済金請求してきちんと全額おりました🫶
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
通院告知が必要なので無理かなと思います🥲
-
ゆー
では加入するまでは点滴等我慢した方がいいんですかね😣
コープ共済に問い合わせたのですがまだ母子手帳貰う前なので妊婦検診ではなく外来扱いになって、、、等説明が難しく悪阻中で頭も回らず🤢
コメントありがとうございます🙇♀️- 1月30日
-
退会ユーザー
外来扱いになると通院みたいな感じになりますよね、、
でも我慢するのはしんどいですよね😫- 1月30日
ゆー
コメントありがとうございます🙇♀️
覚えていれば教えて頂きたいのですが、それは最初の加入の告知事項の所で便秘薬の処方有と伝えてokでしたか??😣
sss
共済担当の方がオペレーターの方に電話してくれて、便秘薬飲んでても加入出来るか聞いてくれました!
ゆー
教えて頂きありがとうございます🙇♀️🙇♀️