※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠時の基礎体温について、普通の体温計で昼夜の検温も影響しますか?明後日が生理予定日で36.6℃、妊娠可能性は?基礎体温36.9℃。

妊娠したときは基礎体温が高いと思いますが、普通の体温計で昼間や夜に検温したときも高くなりますか?

明後日が生理予定日で現在ソワソワ期なのですが、先ほど検温したら36.6でした涙
これは妊娠は絶望的でしょうか?涙
今朝の基礎体温は36.9でした。

コメント

deleted user

普通の体温計でも37.0〜37.2でした🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます!
    やはり今周期はダメですかね、、
    今朝からお腹が痛くて、今にも生理が来そうです涙

    • 1月30日
deleted user

毎回普通の体温も37℃前半でした🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます!
    やはり妊娠していれば体温は高いはずですよね、、
    リセット待ちたいと思います涙

    • 1月30日
ぽぺこ

妊娠初期に熱っぽいな〜と思い、普通の体温計で測りましたが、36℃代でしたよ!婦人科体温計でも生理予定日後は36.8-37.1℃でした🌿

元々基礎体温は36.4℃ほどです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます!

    ほんとですか!
    まだ期待できますかね、、
    私、体温高い方なので、今回やたら低いのが不安要素です涙

    • 1月30日