※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんのミルク量が80〜100少ないか不安。母乳も出が少なく、シールド授乳で吸いづらい。ミルクは最近100に増やしたら4〜5時間寝るけど、問題ない?

生後1ヶ月で1回のミルク量が80〜100って少ないですか?母乳もあげるときありますが、出が少ないのとシールド授乳なのであまり吸えてない気がします。寝落ち多くスタイが濡れてるので💦母乳のときだと1時間くらいでグズる事多く、ミルクは最近まで80でしたがたまに3時間もたないので100に増やしてみました。そしたら4〜5時間寝るときあるのですが、起こさなくても問題ないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全然普通の量だと思います✨
娘も1ヶ月の頃はそのくらいでした!
4〜5時間寝るというのは、日中ですか?夜ですか?😌
私は、夜寝てほしかったので起こさなかったですし日中きちんと飲んでれば脱水になることはないから起こさなくて良いよって先生に言われてました✨

はじめてのママリ🔰

体重が増えていれば問題ないと思いますよ!

みっちぃ

体重が問題なく増えてれば大丈夫だと思います!🙆‍♀️
私の娘は、もうすぐで2ヶ月ですが、160飲んでますよ🤣