
幼稚園でお弁当を作るのは大変ですか?下の子が偏食で、お弁当の方が食べやすいかもしれません。毎日作る方いますか?
幼稚園でお弁当を毎日作られてる方いますか?🤲
上の子は給食があったのですが、下の子の幼稚園選びで難航しており…。
引越した為、上の子と同じ幼稚園には通えず、近くでいい所を探してて、いいなと思った所がお弁当だったんです。
正直毎日お弁当ってめんどくさいなーと思ってしまいます。が、下の子がかなりの偏食?こだわり?で今現在の保育園でも白米だけ…とかまったく食べない日等もあり、お弁当の方が食べれる物は入れてあげれるしいいのかなーとも思ってます。
お弁当毎日作ってる方、大変ではないでしょうか?😖💦
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
長期休みは作ってますが
まじでめんどくさいです😂

はじめてのママリ🔰
お給食無しの幼稚園です!
このままエスカレーターで進めば高校3年生までお弁当作りが続きます🥶
慣れます!
でも作らないに比べると、そりゃ大変です💦
-
はじめてのママリ
ひゃー😵💦
ごもっとも。作らないと作るじゃそりゃ作るが大変に決まってますよね🤣🤣
変な質問に答えて頂きありがとうございます😂🙇♀️
でも慣れると聞けて良かったです!
うちは小学校は絶対給食ありの所を選ぶので(笑)
3年間だけと思って頑張ろうかな…。- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
3年間なら頑張れますよ!!
そして幼児はお弁当箱も小さいので少ないおかずで済みます🩷- 1月29日
-
はじめてのママリ
ですよね🥹❤️
頑張れる気がしてきました!笑
背中押して頂きありがとうございました🥺❤️- 1月29日

はじめてのママリ🔰
幼稚園が週4でお弁当です!
慣れましたよ😆
ほぼ食べれるのしか入れてないです💦
夕飯の残りとか朝から唐揚げ揚げたりしてます!
-
はじめてのママリ
お返事遅くなりすみません💦
やはり食べれる物しか入れなくなりますよね😅
朝から唐揚げとか凄すぎます👏
見習って頑張ってお弁当作ろうと思います🫡- 1月30日
はじめてのママリ
ですよね🫠🫠🫠
それが3年なんて…慣れる物なのか…笑
遠足とかなら張り切って見栄え気にしますが、もうチンばっかりになりそうで🤣
栄養とは?なお返事しか作れなさそうです😇
はじめてのママリ
お返事じゃなくて、お弁当です🙏😂