※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が遊んで寝ない場合、無理矢理寝かせるのは可哀想か悩んでいますか?

寝る時カーテンやら、壁やらに立ったり遊んだりして一向に寝ない子いますか?我が子がそうで(限界が来てる時はずっと寝るのですが)遊び出すと長いしベッドの上だと危なくて羽交締めみたいにして無理矢理遊ぶのやめさせて横にさせてるのですが、なんせめちゃくちゃ泣くので可哀想でこれは間違ってるのかと…
あくびしたり私の膝にコロンとしてきたり眠いタイミングであるので、羽交締めすると10分くらいで寝るのですが10分間は号泣してます😭放っておいたら1時間は遊んでるのでもはや昼寝だったら寝かせるの諦めます😭

遊んで寝ないお子さんは、遊ばせてますか?無理矢理寝させてますか?

コメント

年子ママ🕊️

全く同じです🤦‍♀️
うちの子も11ヶ月になったばかりなのですがお昼寝や夜寝る時は自分の限界が来るまで遊んでます笑
絶対今眠いやろ!?って時まで遊んでます笑
例えば私にスリスリしてきたり目を擦ったりしてるのに遊ぶみたいな笑
そーなった時はとことん遊んであ、限界そうって思ったらおててギューってして寝かせます笑

  • 年子ママ🕊️

    年子ママ🕊️

    ちなみに寝たい時は限界を待ちます笑
    じゃないと泣かれてこっちも疲れるし笑

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ分かります…笑眠いなら横になって目を瞑ってくれ!と思います。笑1時間くらい遊びます?🥲

    • 1月29日
  • 年子ママ🕊️

    年子ママ🕊️

    遊ぶ時は遊びます😂
    早い時は10分くらいで終わるんですけどね、、😅

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じです😭今日長いパターンか、、とよく思ってます笑仲間がいて頑張れます🥹✊ありがとうございます😭

    • 1月29日
  • 年子ママ🕊️

    年子ママ🕊️

    私もあ、うちの子だけじゃないんだって思えました!
    こちらこそありがとうございます☺️
    育児これからも大変ですけど頑張りましょうね!❤️‍🔥

    • 1月29日