 
      
      
    コメント
 
            ママリ
上の子が赤ちゃんの時は座布団の上におくるみ敷いて寝かせてました!
下の子は流石に踏まれそうだったのでネムリラやベビーベッドで寝てました。
ペットとかいるならネムリラとかベビーベッドがあった方がいいまと思います☺️
 
            はじめてのママリ🔰
うちはネムリラかリビングにマットみたいなのひいてそこに寝かせてました☺️
うちの場合ですが寝返りして動き出したらネムリラ使わなくなったので、レンタルかなくてもよかったなと思いました😅
安価じゃないし、そこそこ場所もとるので…
上の方もおっしゃるようにペットがいたり、埃が気になるとかあればネムリラやバウンサーあった方がいいかもしれません☺️
- 
                                    yuq🔰 寝返りで動き出すのって大体どのくらいなんでしょうか…?🤔 
 ちょっと埃気になるのでネムリラレンタル気になってきました!!- 1月29日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 個人差あるみたいですが、うちは4ヶ月に寝返りしました☺️ 
 あとはネムリラでめちゃくちゃ寝てくれるなら購入とかでもいいかもです。
 うちはあってもなくてもそんなに変わらず…って感じでした😂
 検討してみてください😊- 1月29日
 
 
            ママリ
生まれた頃は、一日中ベビーベッドで、親はその近くに布団敷いて寝てました!
今はベビーベッドを寝室に移したので、日中は厚手のマットの上に布団を敷いて寝かせています🥰
バウンサーもありますが、あんまり長時間の使用は推奨されていないようです。
ちなみに、帝王切開だったので、産んだ直後は床でのお世話がしんどく、ベビーベッドあって良かったー!となりました😂
- 
                                    yuq🔰 そうなんですね!! 
 ベビーベッドで事足りるんですね🤔
 それ聞けて安心しました😮💨- 1月29日
 
 
   
  
yuq🔰
私も座布団の上におくるみ敷いてみようと思います❗️
実家に帰るので大量に座布団あります🙇♂️笑