
コメント

はじめてのママリ🔰
保育を必要とする理由が変わるから必要だと思います😆
でも私は面倒だったので(悪阻で休職したとき)やりませんでした💦

ママリ
何か状況が変わる場合はひとまず保育課へ連絡してくださいって通達がありました🙄
-
よう
やっぱりそうですよね🥲
入園後数ヶ月で産休なので退園になりたくなくて、、🥲- 1月29日
はじめてのママリ🔰
保育を必要とする理由が変わるから必要だと思います😆
でも私は面倒だったので(悪阻で休職したとき)やりませんでした💦
ママリ
何か状況が変わる場合はひとまず保育課へ連絡してくださいって通達がありました🙄
よう
やっぱりそうですよね🥲
入園後数ヶ月で産休なので退園になりたくなくて、、🥲
「怪我」に関する質問
子供さんの幼稚園や保育園が縦割り保育の方 メリットやデメリット教えてください☺️ 気になっている幼稚園が縦割り保育です。 今年の秋からプレで行く予定ですが、 縦割り保育ってお兄ちゃんお姉ちゃんと同じクラスで3歳…
住宅ローンの保険について質問です。 8大疾病と全疾病保証で悩んでいます。 8大は3大疾病で残高0. その他5つの重度疾病で入院が180日で残高0 全疾病は8大疾病による就業不能が1年続くと 残高0. それ以外で就業不能が…
園で子供が怪我をした時の保育士さんの一般的な対応を教えてください。 保育園で子供が外遊び中に怪我をしたのですが、親になんの報告もなく、もちろん水で洗い流す等の対応もなく、お家に帰ったら洗ってねーで済まされた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
よう
バレなかったですか😂?
産休前に何回も申請し直すのめんどくさいなと思っていて、、(笑)
はじめてのママリ🔰
うちは次男が年長の秋だったので💦
特に問題なかったです😆