※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
ココロ・悩み

担任が子供を嫌がり、不登校気味。保護者は不信感。無理して通わせるのは難しい。

同じクラスに最初は仲良くしていたくせに手のひら返したように嫌がること言ったり、
なにかとうちの子供の悪いとこを見つけたがる
かわいそーな同級生がいるせいで不登校気味です。
担任はたよりになりません。
じぶんの保身しか考えなくて子どもの好き嫌い激しそうな
かたにハマった、保護者がきらいな人間性のない担任です。


無理して行かせたくなくなってきました。
今日も休み時間からいってつきそいでひきわたしたとき目もあわせずありがとうございますだけいわれました。

コメント

ママリ

気分悪いですね。
うちの子も今から色々人間関係が心配です。
いろんなお友達いますもんね
うちの子も何かするかもしれないし、、
上手にコミュニケーションをとっていけたらいいですよね。。
女の子ですか??
担任の先生以外に相談できる先生はいますか?

  • あー

    あー

    他の先生に相談したいんですが、担任がいつも窓口で、いきなり他の先生にはかけずらいですね。。

    • 1月29日
  • ママリ

    ママリ

    担任がそう言う感じなら副担任とかいないんですか??

    • 1月29日
  • あー

    あー

    副担任はいないです。
    先生がきらいになってきました、

    • 1月29日
  • あー

    あー

    みんなキャパオーバーみたいです。
    なんにちか遅刻してってたら学校にこれないやつは迷惑だってかおされました

    • 1月29日
  • ママリ

    ママリ

    子供の気持ちに一番寄り添ってあげたいですよね。。
    学校の先生って当たり外れありますよね、、
    私があー様な立場なら子供がそういう状況ってことを、伝えに行くかもしれません、、、

    • 1月29日
  • あー

    あー

    ありがとうございます。😢

    • 1月29日
ままり

無理して行かせなくて良いと思います。
あと2ヶ月ちょっとで担任も変わりますし、その子と同じクラスにしないでくださいと伝えたら良いと思います。
クラスで2人亡くなったってまともに対応しないような先生もいますし、結局相手も人間なので自分が1番可愛いんですよね。
あまり学校に求めすぎず、お子さんが生きやすいようにしてあげたら良いと思います☺️
どちらにしても、その相手の子はゆくゆく1人になると思いますよ。そんなので本当の友達ができるわけがないので。

  • あー

    あー

    ですよね!ほんと大嫌いではらわた煮えくり帰りそうです!保護者の顔もみたくない😡
    でも他にもやな子が何人かいて、クラスが二クラスしかないので、さいあくです。
    3人の名前を同じクラスにしないでっていったら、いいすぎですかね、、
    絶対どこいってもやなやつはいるから
    自分で乗り越えなきゃ行けないとは思うんですが
    ずっと休んで2年生からいきなりいきだして、それはそれでなんかいわれそうですよね。

    • 1月29日
  • ままり

    ままり

    本当顔もみたくない!って思いますよね😅
    伝えるだけ伝えたら良いと思います。今お子さんには対応するだけの力がないので、その力がつくまでは離してもらっても良いかな?と。
    ちなみにうちの子も2クラスしかないです😂それも1クラス23〜24人😂
    2年生から楽しめるようになるなら私はそれで良いと思いますよ😆
    過保護ですが無理してメンタルやられてほしくないので😆うちも1年生です☺️

    • 1月29日
  • あー

    あー

    ありがとうございます🥺

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

分かります。私も、幼稚園でかなり悩みました。
市に相談してもダメでしょうか??

deleted user

学校なら校長または教頭と話すといいですよ🫶

ママリ

わかります。うちの担任とにてます。
管理職に相談しましたが、改善見られず悪化しました。
あと2ヶ月と割り切っています…

最悪、教育委員会とかに報告したいくらいですが、諦めました。
人間性は変えられませんよね