
4歳の発達障害の娘が入院中。他の子供たちや病院に迷惑をかけないように付き添いたいが、ストレスで個室に移動。優しくできるか悩んでいます。
発達障害濃厚な4歳娘。
入院して4日目です。
大部屋になって昨日まで他に1人しかいない状況でした。
今日は他に3人。
パパが付き添いたいと言うことで私と交換で5時間程交換。
昼寝も入院中は3時間してたのを今日は1時間のみ。
夜、小さな事がきっかけで不機嫌になり他のお子さんもいるのに大声で叫びました。
こうなったら即個室に移ろうと思ってたのでたまたま今日個室に空きがでたのですぐ移動お願いしました。
入院中なので優しくしたいのに優しく出来ません。
もう付き添いたくないけど付き添いしないと病院や他の子に迷惑になると思うし。。
個室になったのでやけ食いしてます。
発達障害のお子さん、入院中など体調不良のお子さん、やはりどんな事があっても優しくできますか?🥲
- ママリ

はじめてのママリ🔰
おそらく発達障害あるだろうな〜と思って療育通わせているもうすぐ4歳の娘がいます。
高熱出すとぐったりするどころか一歩でも離れるともうギャン泣きでしんどすぎて全然優しくできません🫠
入院はした事ないので参考にならないかもですが💦
うちの子は幼稚園、療育共に指摘なしで生活に困る事も特にない範囲なので全然なんでしょうがしんどいです🫠
コメント