※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートでの収入が足りず、フルタイムは子育てで難しい。旦那の収入も心配。ポジティブなアドバイスをください。

短時間パートで働いてますが
月の給料、食費日用品保育料で殆ど消える
せっかく稼いでも殆ど残らない・・・
かといって、フルタイムにするのは、まだ子どもが小さいから、自分のメンタル的にも身体的にも辛いし😭
旦那がもっと収入良かったらな〜とか思って、他所が羨ましく感じる時もあります。ポジティブ思考になれるようなアドバイス、助言お願いします😭💗

コメント

ママリ

主語を自分に変えてみると少しは気が楽になるかもしれません。

自分がもっと収入良かったらな〜
自分のメンタルがもう少し強かったらなぁ〜
自分の身体が体力あったらなぁ〜

がっつりフルタイム正社員でも旦那と同じぐらい稼げたのにな。

と。
やっぱり無理だな、と思うなら仕方のないことだと思いましょ☺️

旦那さんと言えど、他人を当てにすると羨ましさだけが募って苦痛が増します

たけこ

食費日用品保育料でほとんど消えるって、
そのお給料があるから食費と日用品を買うことが出来てるんですよね🤔?
せっかく稼いでもというか、それだけ稼いでるから今の生活が出来てるのかなと思いました☺️

はじめてのママリ🔰

時間パートでいけるのがすごいです😭4月から復帰となりますが、
フルタイムの月給与で食費日用品保育料トントンです。
ママリさんが羨むような収入の人もいれば、こーゆう人もいます🙋‍♀️笑

はじめてのママリ

うちも同じです🥹
食費日用品、保育料で毎月すぐ消えていきますが、食費の面で極力節約しまくってます🥸なので次の給料までに一万でも五千円でも残ればよっしゃ✊って思ってます🤣