※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

太陽光パネルをつけるメリットやコストについて不安があります。交換時期や本当にお得か気になっています。

太陽光ソーラーパネルを自宅でつけている方に聞きたいです。

今、補助金とかがたくさん出ていてお得だからつけたほうがいい!とお店の人に言われました。
試算した結果、今の支払い金額から➕700円程度で導入できると言うことでした。

本当にそれで済むのでしょうか?
パワコンは15年〜20年で交換しなければいけないのは聞きました。

本当にお得になるのか…つけて後悔しないか…気になっています。

コメント

deleted user

補助金あるの羨ましいです
うちはつけてよかったですね
電気ガンガン使えるので
パワコンはそんなに高くなかったような気がします

  • ママリ

    ママリ

    うちは東京なので、東京の補助金と区の補助金で結構出るので、この機会につけようかなと悩んでいて…
    つけてよかったと言う声が聞けてよかったです!
    ありがとうございます😊

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

新築でつけましたが、後付けだと家屋の耐久性とかどうなんでしょうか…🤔
補助金があって、ないよりはお得かもしれませんが、そのパネルは購入ですか?
そしたらトラブル時はどうするか?など確認されておくと良いです。
700円のプラスで導入しても売電価格はまた別ですが、その点も説明ありましたか?
月によっても大きく変わります。
住んでる地域によっては積雪で発電されにくい時間が長いかもしれないです。

  • ママリ

    ママリ

    パネルは購入ですね。
    ローンで毎月決まった額を引き落としと、下がった電気代で合わせて今の電気代から➕700円くらいって言う計算です🤔
    保証も一応25年?はついてるみたいですが、一生ではないですね💦
    東京なので早々積もることはないかなとは思います🤔

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下がった電気代、というのは何キロワット載せて、何年の売電を想定してますか?

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

築5年で我が家も今年付けました!蓄電池パワコン付きで7年くらいで元が取れる計算ですし、子どもが三姉妹これからもっと部屋にこもるようになったり電気使うかなーとか、電気代高いしなー、とか思うと補助金があるタイミングでつけれてラッキーでした😆
我が家は補助金使わせてもらってる関係で売電価格はとても低いのですが3000円くらいあったらテンションあがります✨
雪は降らない地域ですが冬は部屋干しなので電気代気にせず時間気にせず干せるとか家事が楽になったりとか付けてよかった事が多いです😊

  • ママリ

    ママリ

    うちも同じ感じです💦
    ただ、売電はほぼないかなって計算です💦
    蓄電されたものはほぼ使い切ってしまうかな…
    夏とかはもしかしたら売電がある…かも?な感じです💦
    うちも東京なので雪はほぼ降らないです👍

    やはりつけるなら補助金ある時ですよね!
    つけてよかった声が聞けてよかったです🙌

    • 1月29日