
保育士の方が忘れ物や提出を繰り返されて困っている様子です。締め切りを守ってほしいという気持ちと緊張が伝わります。
保育士です
「すみませんー、忘れてました
明日持ってきます。」
と次の日忘れて、
何回も聞いてるのに忘れてくる
何度も言うの緊張する😢
何月何日までって話してるのに、
忘れてましたーと締め切り何日も過ぎてるのに
提出、、
お仕事お忙しいのはとても分かります
でもこちらとしても困ります…!
何時までって言ってたのに、連絡もなしに
時間すぎてからお迎え
何回も忘れ物や提出していただきたいもの
ありますか??と聞くのすごく緊張します
悪気なくても、持ってきて欲しい😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります、、
すぐに持ってきてくださる方、機嫌を過ぎる方毎回同じ方です、、お仕事、お家のことが忙しいことはとってもよくわかるため何度も言うのきついですよね😭💦

みーあ
いますよね💦
私の園では期限が過ぎたものに関しては、連絡帳に書いて
18時過ぎくらいにお電話もします。『連絡帳に書かせていただいたのですが、〇〇の提出お願いします🤲』といいます!
ちなみに、こーゆー電話の時は
それだけでなく子供の園での様子もチラッとお話ししますよ💓
言い方とかも難しいですよね
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます
共感していただきありがとうございます😭- 1月29日
はじめてのママリ🔰
保育士さんですか??
返信ありがとうございます
前にも同じような投稿したのですが、、
もう最近イライラしてしまって、、同じ質問してしまいました🙇♀️
お仕事お忙しいのはとても分かるのですが、、
何回も言うの緊張して、
クレームもらわないか怖くて😢
はじめてのママリ🔰
保育士をしてます!
私の園では何度も伝え持ってきてくださらない時は園長から伝えてもらうようにしてます😭😭💦
はじめてのママリ🔰
同じ保育士さんでしたか!
共感ありがとうございます😭
園長先生が話してくれるんですね!いい園長先生ですね😢
園長が伝えたら効果ありましたか、、?
あと↑上の3つ全て
同じ保護者が当てはまってます、、
はじめてのママリ🔰
園長が出てくると流石に焦る?やばいと思われるのか出されます😮💨同じ方だと尚更言いにくいですね😭😭😭
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さんの
園は人間関係もいいホワイトな園ですか😳
素晴らしいです、、!
やっぱり園長だと効果あるんですね🤔
流石に忘れ物何回もだとこちらとしても大変ですよね、、
ニュースで保育士の大変さを
伝えて欲しいです😢