※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

お弁当を前日の夜に準備する方へ。朝レンチンして冷ます際、完全に冷めるまでの時間と蓋の有無について教えてください。

お弁当を前日の夜に準備してる方!おかずやごはんは朝レンチンして冷ましてると思うのですが、完全に冷めるまでどのくらいかかりますか?冷ましてるときは蓋なしですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ご飯はチンしてラップを外さずに冷まします。
おかずは、ものによるけど朝温めないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おかずは温めなしなんですね!子供の学童に持たせるのですが電子レンジなしなので夏場とか衛生的に気になるのですが大丈夫でしょうか?💦

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    衛生的に、チンしない方がいいですよ。
    ご飯は温めないと美味しくないので温めます。

    電子レンジは短時間で加熱するため殺菌できるほどの効果はありません。
    それより、温められて菌の繁殖しやすい温度帯になることで傷みやすくなります。

    夏はご飯だけ温めて他はそのまま、もしくは凍ったまま。
    除菌シートと保冷剤のごっついやつ持たせてます。

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!確かにどうせ保冷剤と一緒に持たせるなら冷えたおかずのままが良いですよね✨ごはんだけは加熱して、冷ましてから詰めることにします🍱

    • 1月28日