家事・料理 エアコンの手入れでカビを防ぐには、自分でのフィルター掃除が重要です。年1回のプロの清掃も効果的ですが、手入れを怠るとカビが発生する可能性があります。退去時の注意も必要です。 エアコンの奥って、自分でできるレベルのフィルター掃除など説明書に書いてあるようなことやってればカビないものですか? それとも、年1とかでプロ呼ばないと結局カビは防げないものですか? アパートの退去時にエアコンの中のカビまで言われるかなとドキドキしてて…手入れしてなかったことを責められるのか、どちらにしろ防げないなら言われないのか… 最終更新:2024年1月29日 お気に入り エアコン パート 掃除 はな コメント たろちゃんママ 4,5回引越ししてますが退去時にエアコンの中のカビまで指摘されたことないです!! 手の届くところくらいしか私も掃除はしてませんでした💡経年劣化とかに含まれると思うのですが🥺 1月28日 はな そうなんですね! 前回の引っ越しの時どうだったか忘れちゃって…(そもそもカビてたかどうかも覚えてなくて) ありがとうございます😊 1月29日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はな
そうなんですね!
前回の引っ越しの時どうだったか忘れちゃって…(そもそもカビてたかどうかも覚えてなくて)
ありがとうございます😊