※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

世帯年収1000万から、育休と収入減で、世帯550万程まで下がった場合、そ…

世帯年収1000万から、育休と収入減で、世帯550万程まで下がった場合、その期間の年収が反映される時期になったら保育料も下がると思いますが?

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は下がりました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際には世帯年収ではなく、個人の控除前所得割額の合算で決まります😊なので私は非課税になら、旦那だけで保育料が決まりました。

    • 1月28日
ゆちゃ(29)

2023年の収入が550万になったってことですかね?
であれば、2024年9月〜2023年8月は、下がった保育料になりますよ🙆‍♀️