 
      
      
    コメント
 
            あすか
レトルトの離乳食を持参して食べさせるか、バイキングの中で食べれそうなものをあげていました!🍚
 
            退会ユーザー
11ヶ月で行きましたが、朝食ブッフェから食べられるものあげました😊
納豆ごはん、ヨーグルト、果物です。
足りなそうならパン少しあげました😌
目の前で作ってくれる卵料理は心配で辞めました🙌
- 
                                    ままり その場合、食事なしって 
 予約してバイキングで食べれるものあげればいいですかね?- 1月28日
 
- 
                                    退会ユーザー 大人は食事つけてるんですよね? 
 幼児はたいてい無料なので食べて大丈夫ですよ。- 1月28日
 
- 
                                    ままり 大人は食事つけます! 
 ありがとうございます。- 1月28日
 
 
            ママリ
食べれそうなのがあるならバイキングで、一応レトルトの持っていきました!
- 
                                    ままり 一応持って行っほうが良さそうですね! - 1月28日
 
 
            ママリ
念のためホテルに幼児にもバイキング与えて良いか確認しても良いと思いますよ🙆♀️
予約サイトには書いていないベビーチェアがあったり、席を確保してくれたり、離乳食用の食器を用意してくれるところがあったりします✨
うちは旅行の時おかずのパウチ+バイキングのご飯やパンを与えています!
茹でとうもろこしやヨーグルト・フルーツもあれば与えています!
- 
                                    ままり 近くなったら聞いてみようと思います! 
 
 予約サイトに書いてあったのは
 ベビーチェアもあって食器も用意してあるって書いてありした!
 
 ありがとうございます!!- 1月28日
 
 
            ママリ
無料のお子さんが、
バイキングを利用時に有料になるか確認してみるといいと思います🙆♀️
利用できないことはないと思いますので👍
- 
                                    ままり 確認してみようと思います! 
 ありがとうございます!- 1月28日
 
 
   
  
ままり
どのホテルの予約サイトみても
食事なしって書かれててどうしたらいいんだろうって思って。
食事なしって選択してもバイキングの中で食べれそうなものあげても大丈夫ですかね?