※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

タテ型洗濯機で乾燥付いてなくていいのでコスパいいのを探してます!8㌔〜10㌔位にしたいです😄オススメありますか??

タテ型洗濯機で乾燥付いてなくていいのでコスパいいのを探してます!8㌔〜10㌔位にしたいです😄
オススメありますか??

コメント

のぼりべつ

日立のビートウォッシュこらSHARPの穴なし洗濯槽のやつに変えました!
10万もせず買えましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💕
    日立のビートウォッシュとシャープ穴なし洗濯槽はどちらがいい感じですか👂?

    • 1月28日
  • のぼりべつ

    のぼりべつ

    私はSHARPがいいです!
    日立うるさくてうるさくて😭

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😄
    夜に回す事が多いのでそれは問題かもしれません💦
    参考になりました💕

    • 1月28日
  • のぼりべつ

    のぼりべつ

    SHARPのやつは回ってる?!いつ終わったの?!ってくらい静かです🥺
    あと洗濯槽に穴が無いので節水にもなりますし黒カビワカメピロピロが洗濯につかなくなります!
    日立のビートウォッシュは洗濯槽洗浄月1やってもピロピロめっちゃ付いて本当にストレスでした😭

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おーすごい👏
    メリットだらけですね👂❗
    お恥ずかしいのですが東芝のを8年使っていて(笑)いつもカビが気になってストレスなので、
    洗濯槽穴なしはいいですね😍詳しく調べてみます👍🎵

    • 1月28日
  • のぼりべつ

    のぼりべつ

    あのピロピロワカメめちゃくちゃイラッとしますよね😭😭
    洗濯干してる時に見つけた瞬間一気にイライラメーターが上昇しますwww

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホント思います😭乾燥かけた後に洗濯まわすとカビがすごくつくので、もう買い替えなきゃダメだと思いました💦業者にお願いしないで買い替えれば良かった〜です😭
    次はカビないように気をつけます👍❗

    • 1月28日
真鞠

私も買い換え検討中ですが、色々見てたら日立のビートウォッシュがコスパ良さそうで狙ってます☺️

乾燥なしなら、洗剤自動投入あっても結構お求めやすかったです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💕
    乾燥ありの方が定期的に乾燥させれるのでカビ対策になりますかね?
    洗濯機クリーニングを業者にお願いしたのですがあまり効果がなく、高いの買うより、定期的に買い替えたほうがいいのかなって思ったり💦
    悩んでました😂

    • 1月28日
☺︎

日立のビートウォッシュ使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💕
    ビートウォッシュ結構人気ですね👍

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

AQUAのプレッテがコスパ良いなーと思いました😊
当時、洗濯機が壊れて急遽慌てて買いましたが価格も手頃だし洗浄力も問題ないです。
自動投入もついてますし、良かったですよー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💕
    プレッテですね👂調べてみます🎵
    助かります✨ありがとうございます😄

    • 1月28日
まっこ

3年前に日立のビートウォッシュ12キロ買いました。
型落ちだったからなのか、6万ほどで買えましたよ!
乾燥より洗浄重視だと言ったら「だったら縦型が断然いいです!これも型落ちですが問題ないです」と勧められて購入しましたが、洗剤自動投入で楽だし量入って一気に洗えるし凄くいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💕
    ビートウォッシュは結構人気なのですね👍調べてみます🎵
    12㌔で6万はとてもお買い得ですね👏羨ましいです😄私も型落ちでもいいので狙いたいです😂

    • 1月28日
はじめてのママリ

洗濯機は日立のビートウォッシュ一択です〜!
穴なし使ってたことあるんですが、結局洗濯槽の裏にはカビが付きますし、それを今度自分で掃除しようと思うとめちゃくちゃ大変です💦(排水のパイプを外したりしないといけない)
なので穴ありを定期的に塩素系のもので洗濯槽掃除する方が楽でした🙌🏻塩素系ならピロピロ出ないですよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💕
    穴なしは掃除がめっちゃ大変なのですね💦面倒くさがりなのでそれだと掃除できないかもしれません(笑)😭
    塩素系のやつを使用した方が消えてくれるのですね😄買い替えたらまめに使うようにします👍色々と参考になりました❗ありがとうございます😄

    • 1月28日
りんご

コスパは分からないですが、最近パナソニックの12キロに買い替えました!
次亜除菌てコースがあって、専用のタブレット入れるだけで除菌してくれるのですごくいいです✨
タオルの匂いとかも取れるし、槽洗浄も月1回タブレット入れて回すだけなので楽です😊
ビートウォッシュからの買い替えですが汚れ落ちは特に変わらないです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💕夜分にすみません😭
    調べてみました💡槽洗浄もお知らせランプがつくみたいでお手入れも分かりやすくていいですね👍今、進化してて色々あるんですね👏
    参考になります✨家電量販店にいって実際に見てきます❗教えてくださりありがとうございました😊

    • 1月29日