※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
住まい

2024年以降は長期優良住宅以外の住宅ローン控除がなくなると聞いています。条件を満たせば申請でき、建てた後に認められますか?

長期優良住宅について

2024年以降は長期優良住宅以外は住宅ローン控除が無くなると聞きました💦
今地元の工務店で家を建てる予定で土地探し中です。
長期優良住宅にしたい場合、決められた条件を満たせば良いんですか??
建てた後に申請したら、長期優良住宅と認められるんですか?
大変無知でお恥ずかしいのですが、ご回答頂けましたら幸いです🙇🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

着工後は無理だったと思います🥹

はじめてのママリ🔰

先日地鎮祭が終わり、2月着工予定ですが、長期優良住宅の申請は設計図ができた時点で提出しました!

耐久性や工事しやすい間取りかなどその他諸々図面上クリアしたら提出するそうです!
家が建った後には申請できません!
工務店に伝えればやってくれると思います!

ただ、以前早く水回り決めないと長期優良住宅の申請が出来ない!とハウスメーカーに言われて慌てて水回りを決めました!
図面完成後でしたが水回りの設備も関わってくるようなのでその辺りの打ち合わせも終わってからだと思います!

ままりぃ

長期優良住宅は図面の段階から建築途中もチェック入ると思うので、最初から希望しておかないといけないと思います!

ママリ🔰

皆様、コメント頂きありがとうございました😊💛