
テレワーク、在宅ワークの方なんのお仕事されてるのか教えてください!職種や業種など
テレワーク、在宅ワークの方
なんのお仕事されてるのか教えてください!
職種や業種など
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

痩せたいけど動きたくない
事務パートです!
電話応対なしの、データ入力のみです!

せあら
私は派遣でフルタイムの在宅事務してます🙋♀️通信業界です🙆♀️
首都圏には派遣でも在宅勤務できる求人多めです!
-
はじめてのママリ🔰
派遣だと在宅多めなのですね!
選択肢になかったのでありがたい情報です!🙇♀️
通信業界だと仕事内容はどんな感じなんでしょうか?- 1月28日
-
せあら
私は通信業界自体は正社員営業してた頃も含めると長いのでトータル9年います。なので事務職始めた頃の4年前も業界自体は未経験ではないです。コロナ禍の頃から在宅事務になりました😊
でも、職場によっては未経験可もありますよ🙆♀️
職場によってかなり業務内容違いますが、今の所はExcelとPowerPoint使った会議資料作成、データ抽出がメインです。
派遣はフルタイム勤務がほとんどなのでそれが可能で、研修期間は都心に出社がほとんどなのでそれが出来るのであれば未経験でも派遣の仕事は受かりやすいかなぁと思います😊- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
詳しくありがとうございます🙏
実は全然地方の方なので
難しそうですが、、
伺ったお話参考にさせていただきます!🙇♀️💦- 1月28日
-
せあら
地方都市とかであれば、似たような求人あるかもです😊
大手企業に多いと思うのでよかったらチェックしてみてください😊- 1月28日

はじめてのママリ🔰
私も事務派遣で完全在宅です!
10時ー17時の時短です。
派遣先はIT系です!産休前も派遣事務でコロナ禍になってから完全在宅に切り替わりました。その時は通信業界ですね。IT系通信業界は在宅多めな気がしてます🙄
-
はじめてのママリ🔰
やはりIT、通信系ですよね!
その業界は未経験でしたか??- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
業界自体は未経験ですが仕事内容は労務なので勤怠管理とか証明書作成なので普通に事務って感じです🙆♀️
- 1月28日

ナタリー
プログラマです。
9-16時の時短でやってます。
独身時代から勤めている会社でコロナでテレワーク対応出来るようになって、そのまま今もテレワーク継続させてもらってます。
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます!
扶養内でしょうか?
痩せたいけど動きたくない
扶養外です!
いわゆる、損している年収ですが😅、環境良すぎてそれ込みで納得して働いてます!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ちなみに求人はネットなどで載ってたんですか?
痩せたいけど動きたくない
ネットに載ってました!